剥離ワックスで現地に着いたら不要に・・・・ | おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

日々の活動報告やミニ情報を発信します。

東京・神奈川でキッチン・レンジフード・浴室クリーニングキャンペーン中のお掃除屋さんクリエイトおそうじクラブです。

昨日のお仕事はマンションのオーナーが賃貸に出していたマンションを返してもらって自分が住むので剥離ワックスをお願いしたいとの依頼でした。

ところが、現地についてみたら、奥様がいらっしゃって前住人の方がキレイにハウスクリーニングをして退去したようなので剥離ワックスが不要ですということになりました。

この時期に他の仕事が沢山あるのに当日現地でそれを言われても・・・・
お客様も常識を備えた方で、違約金をお支払いしますということでした。
違約金と言われても、当日3名で来てしまっているので・・・・
普通なら100%ですよね。

なのですが、とても常識の備えた良い方で全額でも良い感じでしたが、それだとこちらも心苦しいので取りあえず半額と別に1台エアコンの希望が有ったのでそれをすることにしました。
一緒に行ったみんなには、100%貰わなきゃダメですよといわれるもののなかなかできなくて。

その後、空いた時間に何か仕事をと思いましたが、さすがに当日となるとなかなかないですね。
せめて前日なら電話のしようもあるのですが、やむなく1名を空室の原状回復清掃の手直しをさせることにして、残りは最近放置していて大変なことになっている事務所倉庫の整理をすることにしました。

原状回復の手直しというと何で?と思うかもしれませんが、当社の原状回復清掃はじつはかなり丁寧にしています。
なので、忙しい時は原状回復をしているメンバーに作業をしてもらうのですが、普段原状回復をメインにしている方の仕上がりでそのままOKを出せたのは一度か二度位です。
というのも、価格が違うし思想も違いますのでそれは仕方のないことと割り切っています。
なので、終わった後に当社の主要メンバーが手直しをして仕上げるという方式を取っています。
その分価格もそれなりに頂いており、賃貸のアパートでも丁寧に仕上げてほしいというお客様だけを対象にしているからなのです。

丁寧な現状復帰清掃の始まりは、たまたま掃除を引き受けたところがあまりにも汚れていたので、窓を全て外して一か所に集めてキレイにしたり、共有部もかなりひどい状況だったので、これじゃ見に来ても借りないだろうと思いそこもある程度キレイにしていたのです。
たまたまそれを近所に住む別の大家さんが見ていたらしく、自分の物件を管理している不動産屋さんに連絡して今後あの業者を使ってほしいと言ったらしいのです。
それで不動産屋さんが作業中にいらっしゃって、今後お宅を使うからというようなことが始まりです。

丁度、その地域がアパート経営者が多い所で自宅とアパートが隣接しているケースが多く、今ではかなりのアパートを担当させて頂くようになっています。
これも一つの縁なのでしょう、なのでこだわりをもって丁寧にしているというのが実情なのです。

それと、もう一つには当社自身がアパート経営もしておりますので、安かろう〇○かろうというような清掃ではなく、もう少し上乗せしてもしっかりキレイな清掃をしてほいいと思っているからなのです。
結局、クリーニング代はだいたい前住人が実際には支払うケースが多くその金額は大差ないはずです。
そこから、大家さんだったり、不動産屋さんだったりブローカーさんだったりが、手数料を引くだけの違いです。
できることなら、手数料を引くにしてもほどほどにして、利益は本業から得ていただくと嬉しいですね。