当社の人気メニューの一つに剥離ワックスがあります。
剥離ワックスとは名前のとおり、古いワックスを剥がして新しいワックスを塗布する作業を言います。
ワックスは床材の上に化学物質で膜をはっているわけですが、摩擦によったり経年によったりで劣化してきます。
その結果、部分的に剥がれたり、汚れが染み込んだりしてしまいます。
見た感じも、まだらになってしまい、いくら洗剤でキレイにしようとしても膜がそんな状態なので汚れはキレイにとれても艶や光の反射はどうにもなりません。
上からワックスを塗り重ねても下に残っている古いワックスが傷んでしまえばどうにもなりません。
そんな時に古いワックスをすっかり落してしまう必要が有るのです。
古いワックスを剥離剤というワックスを溶かす成分の入っている洗剤をを使ってワックスも汚れも何もかもドロドロに溶かしてキレイにふき取ります。
さらに、リンスといってすすぎ効果で表面を中性にする作業を行います。
この状態になると、床の素材そのものが露出した状態になります。
まさに、新品の状態です。多少床素材も劣化するので厳密には新品ではありませんが、それにしてもびっくりする位にキレイになります。
そして最後に仕上げで新しくワックスを塗布して完了です。
旧ワックスを剥がしてキレイにするのに相当手間がかかるので料金的には普通のワックスの3倍程度になってしまいます。
これを聞くと高い感じはしますが、その効果を見ると皆さん満足しているようです。
当社の場合これを居間・台所・玄関をセットでしています。
とうのも、部分的にすると剥離した部分がキレイになりすぎて浮いてしまうからです。
寝室に関しては、そこまで必要でない場合が多いのでケースバイケースにしています。
このサービスを普及させるにはどうしようかと、色々と考えてまずは、団体扱いのメニューに入れています。
というのも、剥離ワックスは約半日程度の作業になります。
残ったあと半日の仕事をどうするのかというのが経営上の課題になりますので、残りの半日を効率よく入れれると、値下げして対応しても採算が合うわけです。
そんなことで、団体扱いだと効率よく作業ができるので、費用も半額程度まで値下げして対応できます。
これだと、かなりのお得感がありお客様も少し奮発するとキレイに出来るのかという声がおおくなります。
今回の団体扱いでも、もうすでに何軒か問い合わせが来ており、今回も注文が数軒来そうです。
大体5年以上経過していればそろそろ、剥離した方が良い時期になってきますので、検討してみるのも良いのかと思います。
クリエイトおそうじクラブ 「おそうじ宅急便」 (都内・・横浜・川崎・近郊)
0120-690-780
Web申込はこちらhttp://osouji-delivery.com/form002/
家庭用壁掛け式エアコン(掃除機能無し)+チタンコーティングセット
10,000円(税込)2台セット18,000円(税込)
壁掛け式おそうじ機能無しタイプ+室外機セット
15,000円(汚れ・大きさでの追加はありません)1Fに室外機をおいている方にお勧め
節電効果期待で人気です
水周り3点セット以上とエアコンのセット
エアコン洗浄50%OFF(汚れ・大きさでの追加はありません)
家庭用ビルトインエアコン分解洗浄
1台目23,000円・2台目以降20,000円
室外機追加1台5,000円で対応
キッチンセット(キッチン+レンジフード)
22,000円(税込)マンション・戸建共通
サニタリーセット(浴室・洗面台・トイレ)
20,000円(税込)マンション・戸建共通
その他単品メニュー・まるごと全体清掃などは公式webサイトにてご確認ください。