今年も某大型分譲マンションの秋のハウスクリーニングが決定しました。
結構これは当社にとって大きな行事でもあります。
というのも、約10日間をこのために全て予約を入れずに開けて有るので、もし指定業者になれなかった場合はその穴埋めをするために大慌てです。
幸いなことに、ここ数年は理事長はじめ理事が毎年変わっていますが、予定通り実施できて感謝しております。
ここのマンションは、なかなかきちんと管理組合が運営されていて定期的に会議もされております。
昨年は大規模補修工事があり、壁面や廊下・ベランダなどキレイに工事しておりました。
こちらのハウスクリーニングの募集メニューはエアコンと水まわりを中心にして構成して有り、一般の価格の30%~50%offで実施しています。
その分日程を限定し作業を集中して効率をあげることで利益を確保するようにしております。
ハウスクリーニングの一般的な価格は、出張料+作業料金+駐車場料金を合わせたものが価格を構成しています。
中には出張料や駐車場料金を別にして価格を安く見せている業者もいますが、大体はこのような構成です。
なので、一般家庭でもセット価格など複数メニューを実施するとお得になっているのは出張料が一度で済むのでその分を価格を下げるようにしているからなのです。
団体扱いはこれを、複数のお客様を一度の出張で考えるようにしてさらに駐車場の提供をしてもらえるのでその分をコストに反映させるようにしています。
マンションの管理組合がうまくまとまっている所ではこのような方法も取れるわけなのです。
ところが、実はそう簡単なわけでもなく、実はマンションには管理人さんがいるわけで、大体のマンションは、大手のマンション管理会社が入っています。
建築時からのセットになっているケースがほとんどです。
このマンション管理会社が自分たちの会社や協力会社を使ってやろうということで、募集するケースがとても多いのです。
しかもかなり高額な金額で募集するのですが、管理人の会社だという事で高額でも申し込むのですが、実は実際に作業に来るのは下請け孫請けでかなり低価格での受託になっていてサービスはかなり劣っているケースが多いようです。
今回の某マンションも実は当初のコンペには管理人さんの会社も参加していましたが、サービス内容や価格などのプレゼンをして当社が受託した経緯が有ります。
そんなことで、色々頑張って指名をいただいているので、かなり力を入れて頑張っています。
メンバーも厳選しており、トップクラスの数名しかここにの作業に入れません。
チームで計画的に午前午後を時間で分けてスケジュールを組むので作業の仕上がりやスピードそして一番重要なのは何と言っても安心感を与えるような応対が出来るメンバーということです。
ところで、マンション以外の団体扱いの例をあげると例えば、スポーツ少年団のお母さま方からの要請もあります。
地域に密着していると近所のマンションなどに住まわれていますので団体扱いにしやすいのです。
団体といってもそれほど大きな団体である必要もなく、最低3軒から団体扱いを可能にしていますので、もっともっと気軽にご相談頂ければと思っています。
何はともあれ、9月末に集計して10月に実施予定ですので、頑張って行こうかと思います。
クリエイトおそうじクラブ 「おそうじ宅急便」 (都内・・横浜・川崎・近郊)
0120-690-780
Web申込はこちらhttp://osouji-delivery.com/form002/
家庭用壁掛け式エアコン(掃除機能無し)+チタンコーティングセット
10,000円(税込)2台セット18,000円(税込)
壁掛け式おそうじ機能無しタイプ+室外機セット
15,000円(汚れ・大きさでの追加はありません)1Fに室外機をおいている方にお勧め
節電効果期待で人気です
水周り3点セット以上とエアコンのセット
エアコン洗浄50%OFF(汚れ・大きさでの追加はありません)
家庭用ビルトインエアコン分解洗浄
1台目23,000円・2台目以降20,000円
室外機追加1台5,000円で対応
キッチンセット(キッチン+レンジフード)
25,000円(税込)マンション・戸建共通
サニタリーセット(浴室・洗面台・トイレ)
23,000円(税込)マンション・戸建共通
その他単品メニュー・まるごと全体清掃などは公式webサイトにてご確認ください。