夜間作業のエアコン洗浄があるので今日は午後からの出動です。 | おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

日々の活動報告やミニ情報を発信します。

東京神奈川でエアコンクリーニング・水まわりキャンペーン中のクリエイトおそうじクラブです。

さて、昨日の引渡し清掃も無事終了です。
まあ色々とあったのですが、交渉で何とかなりましたけど。

というのも、ワックスを次回、オープンの前日に最終のクリーニングをしてその時に塗ってほしいとのことでした。
良く聞いてみると一部補修したいところが有るらしく、それが終わってからのワックスにしたい。
それで、最終日には予算が1名分で全体をクリーニングしてその時にワックスとのことでした。

なるほど、作業量は大丈夫そうですね、ところで荷物はいつ入ってくるのですか?ときくと明日からですとの答え。
それじゃ荷物の移動はどうなるのですか?
寄せて・・・・
そりゃ一人では移動が無理なものもあるでしょう。
それとも、監督さんが張り付いて一緒に荷物を移動して頂けますか?
のようなやり取りで、結局ワックスまで昨日終了出来ました。

実際に作業する側でないと気づかない事ってあるんですよね。
こんな時は、張り替える材料に先にワックスを塗っておくという手を使えば簡単です。
今回の現場ではないですが、余った材料に今後の張替用の為にワックスを塗って置いてくるということも何度も経験しています。

さて、そんなことで帰りが遅くなってしまいましたが、本日は午後のスタートなので朝は少しゆっくりです。
夜間に店舗の営業が終わった後にエアコン1台というオーダーがあり、
しかも店舗でありながら家庭用の壁掛け式ということなので金額が安くてそのためのチームが作れません。
やむなく、昼間のチームが夕方待機をして時間調整するしかありません。
普通なら、夜残業になりそうな時に入れたい仕事ですが、リピータの会社なのでそうもいきません。

聞いてみると、エアコンの効きが悪いとのことです。
本来それは修理屋さんの仕事では?
何でも修理屋さんを呼んだtらしいのですが、センサーなどは大丈夫らしいのですが、これは汚れすぎだと指摘されたらしく、修理屋さんでは対応しなかったとのことです。
本当かな?たいがい洗浄もやってくれそうな気がするけれども、メーカーなら高かったのかな?

店舗で営業中なのでなるべく急いでほしいとの依頼でやむなく、夕方に待機する方式を取らざるを得ませんでした。

本来は午前中から仕事が有ったのですが、それでは技術者の拘束が長くなるので、別の日にシフトしてもらい、午後からスタートにしたわけです。

まあこんあこともありますよね?
今日飛び込みの夕方で良い仕事の電話でもあればラッキーなのですが世の中それほどうまくいくはずもないでしょう。
お茶でも飲んで、技術者と作戦会議でも開くことにします。