東京・神奈川でエアコン分解洗浄、水まわりクリーニングキャンペーン中のクリエイトおそうじクラブです。
2日ほど休みをもらって北海道に行ってきましたが、戻ったらまた仕事全開ですね。
昨日の夜の工事引渡し清掃の仕事を断ってしまいました。
経緯はこんな感じです。
土曜日の早朝というのでしょうか?0時40分頃のメールで日曜日の夜間作業でショールームの新装引渡し問合せが入っていました。
当社で運営している別々のホームページから問い合わせが来ており、この状況から複数の所に緊急の依頼をかけているということがわかります。
それにしても、当社の2種類のホームページが検索にヒットしているということなのでSEO対策上とてもうれしいことです。
内容は100㎡未満のショールームの引渡し清掃で、ガラス張りで床は大理石。
この大理石と金物の光が足りないので清掃と同時に磨いてほしいという事です。
それなりに面倒そうな作業を急に要請してくるということは、おそらく工期の遅れによって予約していた業者が対応できなくなったに違いありません。
工期のズレは時々あるにしてもあまりにも余裕がないですね。
電話でいつでも連絡が取れると言った内容なので連絡してみましたが連絡が取れません。
やむなく、、手が空いたら電話くれるようにと
メールしました。
なかなか、連絡が来ないのでもう一度電話すると連絡が取れて、大体の様子がつかめました。
しかしながら、この期に及んでまだ、当社に委託したいとかではなく、あと数社からの連絡を待っているような口ぶりでした。
実際の所、緊急の深夜作業をしなければならないほど仕事に窮しているわけでなく、翌日の朝から仕事が有るので、仕事を受けるとしたら夜間から通しでするか、もしくは空いているメンバーを探すかという事になします。
取引のあるところが何とかしてほしいといってきたと言うなら別ですが、新規の取引で、しかも当社に何とかしてほしいと言う感じではなく、価格交渉のようなことを言っているのでは力が抜けてしまいます。
価格的には当社が普段しているよりも、高く悪い条件ではありません。
ですが、どうも仕事の進め方が不安でしかも緊急なので現地調査も出来ない状況です。
蓋をあけてビックリと言っても深夜であれば対応出来ない場合も想定しなければなりません。
色々検討した結果、こちらからお断りの電話をさせて頂きました。
断られると思っていなかったようで驚いていたようですが・・・・
実はショールームの引渡しとか本当は得意なんですけどね。
過去に某製薬会社のショールームを一晩に10名投下して仕上げたことも有ります。
しっかりした仕事をしようと思えば、それなりにきちんと準備するなり、想定と違った場合にバックアップを取れるようにしておかないといけません。
実は今日の仕事の一つも和菓子屋さんの引渡し清掃です。
こちらも、床は石だしガラスも高いところまでありますが、事前調査済みです。
エアコン清掃のピークが過ぎたと思ったら、今度は引渡し清掃が増えるのでしょうかね?
ラ婚が使えない場合があるので、もう少し涼しくなってからの方が嬉しいのですが、それは贅沢というものですね。