昨日、ウォシュレットの調子が悪くなったとのクレームが有り、その対応をしていると新しい事実が分かってしまいました。
今回のお客様の主張は、昨年の秋に新しくウォシュレットを買い替えたばかりなので、自分の方の責任ではなく清掃に原因があるとの主張でした。
それで、素人がいじってみてもダメだったのでメーカーのサービスセンターに問い合わせることにして帰ってきたわけです。
さっそくメーカーのサービスセンターに型番を言って、症状を話し、訪問して対応をお願いしたいと依頼し、お客様の住所と電話番を伝えました。
すると、その型番はここ1~2年前に販売したものではありません。
もっと大分古い型式ですと。
蓋に型番が書いてあったので、蓋は古いもので本体だけ変えるという事は出来ますか?と年の為に聞くと一体のものなのでそれはありえませんと答えられました。
そして、さらに○○さまは昨年の○○月にウォシュレットの調子が悪いということで、センサーの交換にお邪魔していますとのこと。
最近のコールセンターはコンピュータシステムが導入されていて、いつ誰からどのような問合せが有り、そのような対応をしたのか記録に残されている。
それで、昨年にそのお客様が、センサーのみを交換したということが記録に残っていたわけです。
お客さまを信じていた、私はびっくり仰天です。
かなり、余裕のありそうな高級マンションにお住いの方なのに。
なかなか中に入っていけずに必ずインターフォンで監視センターに連絡しないと最初の扉が開かないような、セキュリティーの素晴らしいマンションにお住まいなんですよ。
担当に聞くと、最初からスイッチが切ってあり不思議だなと思ったらしいんですねけれどでも、節電かなと自分自身を納得させたらしいです。
サニタリーセット(浴室・洗面・トイレ)という2万円ほどの作業をオーダーして、クレームで修繕を依頼するとは・・・・
でも、大事なのはここから先なのですよね。
ストレートに全て事実をお客様にぶつけると、お客様の立場・プライドもあるでしょうし、場合によっては、逆恨みのことも想定しなきゃいけない。う~んどう対応すべきか・・・・
だれか知恵をお貸しください!
クリエイトおそうじクラブ 「おそうじ宅急便」 (都内・・横浜・川崎・近郊)
0120-690-780
Web申込はこちらhttp://osouji-delivery.com/form002/
家庭用壁掛け式エアコン(掃除機能無し)+チタンコーティングセット
10,000円(税込)2台セット18,000円(税込)
キッチンセット(キッチン+レンジフード)
22,000円(税込)マンション・戸建共通
サニタリーセット(浴室・洗面台・トイレ)
20,000円(税込)マンション・戸建共通
その他単品メニュー・まるごと全体清掃などは公式webサイトにてご確認ください。
公式webサイトhttp://osouji-delivery.com/