鯖街道にて鯖寿司を頂く | おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

おそうじクラブマスコット「シャイン」のブログ

日々の活動報告やミニ情報を発信します。

東京・神奈川にてハウスクリーニング企画・施工しているクリエイトおそうじクラブです。

今日は久々のオフで滋賀県の方に帰省しています。
所用で鯖街道京都・滋賀から福井へ抜ける裏道をとおりました。

朽木村という山の中に鯖寿司とお蕎麦を食べさせてくれる店が沢山あります。
その昔、福井から京都に鯖を運んだので鯖街道となったとか?そんな関係で山の中なのに鯖なんですね。

昼過ぎというよりは夕方近くでしたが、鯖とお蕎麦を頂くことにしました。

見事な鯖寿司で特徴が厚めの脂ののった鯖で山葵でなく生姜を挟んでいます。そして、京都が近いからか、酢飯の中に一粒二粒山椒の実が入っていて、ピリリとアクセントになっています

蕎麦は10割そばが売り切れで、普通の蕎麦をかけ蕎麦で頂きました。柚子が一片入っていて良い風味です。
出汁の色がわかりますか?関西は出汁と塩で味付けするので透き通っています。

明日は残っているメンバーに仕事してもらい、明後日から現場に復帰しようかなという感じです。