🎉本日は中3の夏期道コンです
中3受験生の皆さんは「高校入試ロード」がいよいよ始まります。
高校受験の世界にようこそ!!
もし運良くこの記事を見ている人がいたら、何かしら工夫をしてみましょう🙆♂️
頑張ってください!
昨日の記事でも書きましたが、模擬試験は受けることをゴールにしないこと、
テスト後はヘトヘトかもしれませんが、あと30分でも1時間でも、今日受けたテストの問題を見直してみると良いでしょう。鉄は熱いうちに打て👍👍
🐊得点で一喜一憂しない
道コンのSS速報は1週間後くらいに道コンホームページに公開されます。
毎年お盆中の8/16~17あたりに公開されています。
発表までは、点数で一喜一憂するのはやめましょう。ただし発表後は平均点との距離やSSを確認しましょう。
中3受験生は同じ第一志望校を目指している生徒の人数、平均点、平均内申点は必ず確認し、自分の立ち位置を受け入れましょう。
そして9月から始まる学力ABC、10月11月の道コンに向けてすぐに動き出しましょう。
🦁2学期の勉強について(中3受験生の場合)
受験生は「たくさん勉強する」のはもちろんのこと、「たくさん頭を使う」勉強が必要です。
成績上位の生徒は、常に何かしらを考えています。この意味を分かってほしいです。
受験勉強にもっと向き合いましょう。この意味も分かってほしいです。
そして書いたとおり、勉強を自分ごとにしましょう。
「5時間勉強する」ではなく、「勉強していたら5時間経った」が理想です。
ここから入試まではとにかくスピードが大切です。
何かあったらすぐに動くこと。公立入試まで約200日、1日5分時間を作ることで、入試まで1000分時間を生み出すことができます。
高校入試は3/4と期限が決まっているのですから、貴重な時間を大切にしましょう🤗
今回は以上です。
塾は13(水)~18(月)までObon休みです。19(火)から再開します。
ブログは毎日更新する予定です。