[1/28]新年度の受付について[鎖国か開国か] | ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

ガクシンのブログ~札幌市西区の学習塾

★☆★札幌市西区にある学習塾 ~小学生・中学生・高校生対象~★☆★
本校:札幌市西区西野9条4丁目1-35 橋本ビル2F
第二:札幌市西区西野8条8丁目2-40 HMBL204
電話:011-777-8478 HP:https://gakushin-s.com

今週から、まず塾の生徒向けに新年度の時間割案と費用を発表して、

そのあと当ブログ発信で、新年度の受付を始めようと思います。

 

3月、高校入試終了後より新学年体制に移ります

新中2と新中3は応用/標準の2クラス設定にするつもりですが、

まだ悩んでいるところがあります。

特に応用クラスの指導について。

 

今まで西野福井野にある4中学のみ受け入れという、実質「鎖国」状態でやっていたのですが、

応用クラスに限って、ちょっとだけ「開国」しようかとも考えているのです。

 

あとは使用する教材とか、それに伴う諸費用の変化とか、

漢検の回数とか、最終調整に入っている段階です。

年間費用は中1中2が約30万円、中3が約38万円で、昨年とさほど変わらないと思います。

着地するまで、もうしばらくお待ちくださいニコニコ