………
今日はついに西野中定期テスト本番です
ちょうど始まったころですね。落ち着いて冷静に頑張ってほしいです!
私は本当に久しぶりの完全オフで、今日は歯医者行ったり妻と食事したり、マッタリしていると思います(この記事書いているの前々日の夜中です)
先週の折込チラシは西野第二小エリアに入っていないこともあり、
保護者の方からも希望がありましたので、画像とPDFデータをアップしました。
今回、中学3年生と小学6年生(新中1)に限定したチラシにしたのは、
中3は残り100日あるので、「本気出せば」間に合います!
小6は中学受験生との差が広がる時期なので、早く中学生になろう!
…というメッセージを出したかったのと、
単純に塾が一杯一杯で、その他の学年をそんなに受け入れられないので、絞ったまでです
あと、チラシの文言は極力減らすことにしました。
塾の人間は(私のブログも含めて)想いを伝えようとくどくど長文になってしまう傾向にあるので(笑)
妻からは「 オ ッ サ ン 」と言われる始末…
今までの反省も含めて、今後のチラシはなるべくシンプルにシンプルにと心がけています。
1年半で塾の通信もブログも「ストック」が溜まってきましたから、
今も時々やっていますが、過去記事の切り貼りをしながら、私もエコを意識しようと心がけています。