定期試験が来週以降に控えている中学生や、月末に定期考査がある高校生は、
明日からの3連休を上手に過ごしたいものですね。
(今年最後の3連休です)
中学生は(何度も書いていますが)学校ワークの完結を。
テスト前の数日間は、急に試験範囲が変わったり、追加プリントが学校で出されたりと、
色々動きが激しくなりますので、余裕を持った動きが出来ると良いですね。
家庭学習をするときは、「国語・社会を2倍してみる」ことを意識してみましょう。
そのくらいの意識で、全科目バランスの整った時間配分になるはずです。
高校生は進研模試が学校で行われる時期です。
高2生は科目数が増えます。志望校も真剣に考えなければいけません。
高3生はセンター2か月前…貴重な貴重な連休です。
札幌、週末は気温が下がりそうですので、暖かい恰好で勉強しましょう。