2/24(金)に新聞折り込みを入れさせてもらってから、チラシ内容に関するお問合せを数件いただきました。
指導システムとお月謝についての質問が多かったので、補足します。
【中学生のメニューとお月謝について】
■中学生のメニューは①「集団+個別」コースと、②「個別のみ」コースの2つです。
■①「集団+個別」は、英語と数学は集団、その他は個別トレーニングとなります。
・お月謝は19,500円/月です。
・個別トレーニングでは5科目全てできます。基本は集団で扱わない「理社国」になるかとは思いますが、生徒さんの要望に応じて、数学の特訓に当てたいとか、ハイレベルな入試問題を年間通して扱いたいだとか、各自設定できます。いくらでも通塾してもらって構いません。
■②「個別のみ」は、上記の個別トレーニングのみです。
・お月謝は10,000円/月ですが、通塾時間数(週2時間程度)を制限させていただいています。
・時間割、科目は面談にて設定します。途中での変更も可能です。
※数名の方から、「集団+個別は19,500+10,000=29,500円ですか?」というご質問をいただきましたが、違いますのでご確認ください。
【4月入会の方の初回費用について】
・全てのコースで入会月は5,000円割引となります。
・兄弟割あります(個別にお問合せください)
■小学5年生
…月謝8,000円+諸経費7,000円-入会時5,000円割引=10,000円
■小学6年生
…月謝8,000円+諸経費8,400円-入会時5,000円割引=11,400円
■中学1年生/中学2年生
…月謝19,500円+諸経費12,000円-入会時5,000円割引=26,500円
■中学3年生
…月謝19,500円+諸経費11,000円-入会時5,000円割引=25,500円
■個別トレ(中学生)
…月謝10,000円+諸経費4,000円-入会時5,000円割引=9,000円
■個別トレ(高校生)
…月謝12,000円+諸経費4,000円-入会時5,000円割引=11,000円
ご不明点、ご質問はメールでもお待ちしております。
自分で作ったチラシですが、実際に人に見てもらうことで、発見がありますね。
塾を起ち上げると決めてからまだ2ヶ月と少しですが、毎日凄いスキルアップしている気がします。
スタートまであと1ヶ月、頑張ります!