メールや保護者様とのお電話で、いくつか質問がありましたので、ここでお答えいたします。
※トレーニングキャンプへのお申し込みはこちらのフォームが便利です!
定員まであとわずかです。定員になったら、一度受付は停止します。お早め(今日~明日中)にご連絡ください!
Q13:トレーニングキャンプの日程を教えてください。大体何時間くらいですか?(高1男子86)
A13:3/25(土)~4/3(月)までの期間/13時~23時のうち、希望する日程を選んでいただきます。
時間も自由です。一応、15時間以上はeトレで勉強してほしいと想定しています。
何時間、どれだけやっても、無料です(無料押しはしたくありませんが)。
毎日1.5時間ずつ/1日おきに3時間/5時間を3日間などは好きに選んでください。
勿論、13時~23時の「キャンプ」を組んでも大丈夫です!
あと、部活などで全然来れなくても、問題無いですよ!
※時間帯は会場完成後、個別面談にて設定いたします。
Q14:科目は何がありますか?
A14:国・数・社・理・英から選べます。
社会・理科は勿論分野別ですし、基礎・応用レベルそれぞれありますので用途も自由です。
新高1は英語・数学が軸になると思います。高校によって理科・社会の科目が違ってくるためです(勿論、何選んでもいいですよ)。
Q15:成績悪いんですけど、大丈夫ですか?
A15:全く問題ありません。個別学習ですから!
高校生は基本、どこからでもOKです。
とはいえ、西野に在住している人か、西陵高校に通っている人に限られると思います。
eトレを使って何をするかは、その人次第です!
高1の頭から復習したい人、高2の予習をしたい人、センターレベルに挑戦したい人など・・・
何をやっても良いですよ(復習は中1からできます)。
面談で設定いたします。
・・・個人的に、情報・手稲・新川・稲雲・西陵の生徒さんがもっと増えないかなーって思ってるんですけどね。
特に、西陵や稲雲から大学進学を目指す人は大募集です!
今回は以上です。
お疲れさまでした!