申込〆切間近‼️

諫早市、雲仙市、島原市、南島原市の皆さ~ん。
南島原市で実務者研修が受けられます✏️
(会場→特別養護老人ホームあけぼの荘)

今年度、来年度以降、介護福祉士国家試験を受験予定の方。

無資格者でも受講可能👌



ホームページからお申し込み可能💻
http://www.sanko-fukushi.com/sp/

お電話でもお申し込み承ります。
[お申し込み・ご不明な点]
三幸福祉カレッジ長崎校
☎️095-826-3528


今年も実務者研修、早い段階からお申し込みを頂いております鉛筆

 

ありがとうございますほっこり

 

今回、席がまだ余っている8月Bクラスをご案内させていただきます。

火曜日クラスで介護過程Ⅲは5日間。

申し込み締め切りは5/29!!

 

残り2日間の医療的ケアもクラスを選ぶ事ができます。

クラスはホームページよりパソコン

http://www.sanko-fukushi.com/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=ucsk1-sankou&utm_content=3kou-yss0000001

 

何かご質問・ご相談がありましたら、三幸福祉カレッジ長崎校までお電話下さい電話

095-826-3528

 

 

 

 

 

 

 

先週末のこと。

職業訓練生全員、職場見学・体験へほっこり

 

福祉事業所様のご協力にて、お忙しい中、訓練生を受け入れてくださいました。

感謝です音譜

 

私も、ご挨拶を兼ねて各訓練生の様子を拝見しに回ってきました車

1件の事業所様から写真ブログに載せていいですよと♪

 

写真が容量オーバーでそのままアップできず汗

画像は悪くて申し訳ないです。

 

楽しそうに実習させていただき嬉しいですニコニコ

 

緊張していたり、笑顔だったり、皆さん良い表情をされていました。

卒業まで残り2週間。

 

徐々に寂しくなってきている1号でした。

 

 

こんにちわ晴れ

 

職業訓練「調剤事務・医療事務科」も残り1週間学校

 

最後の専門科目。

医療事務CPパソコン

 

先週金曜日から火曜日にかけて1日現場体験・実習開始。

医療機関での貴重な体験病院

沢山学んできてほしいです勉強

 

実習日ではない訓練生は、

医療事務CPの試験に向けてラストスパート必死

 

3ヶ月で医事CPまできるようになりましたぱちぱち

 

先生も丁寧にアドバイスハート

卒業式は27日金曜日!!

試験は卒業式前!!

みんな、頑張れアンパンマン

 

なんか日に日に寂しくなっている1号でした涙

こんばんわ三日月

暑いのか寒いのか・・・わからない気候です晴れ雪の結晶

 

私1号、初めて扁桃腺が腫れまくっていますショック!

が、もがいて仕事仕事アセアセ

 

5月末で修了予定の介護事務・実務者研修科の訓練生は毎日元気一杯ですアップ

 

明日実技の確認評価がある為、必死に取り組んでいますグッド!

講師も一生懸命!

訓練生も介護される側の体験をしながら、介護される側の気持ちも学んでいきますひらめき電球

 

 

明日、皆さん合格できますように。。。合格