皆さん、こんにちは音譜2号ですペコリ

 

9/2に始まった職業訓練 介護事務・実務者研修科の授業も残り4日間となりました学校

 

今日からは最後の実技科目 医療的ケアですニコニコ

 

学科の授業では各項目ごとに学んできましたうさぎ先生

 

初めて触れる医療機器に戸惑いつつも楽しそうな訓練生ニコニコ

 

 

絶妙な力加減で調整してしますsao☆

 

 

今日からは医療的ケア 総まとめの実技点滴

 

もう修了までもう一息ニコニコ

 

頑張っていきましょう人

 

以上、2号でしたペコリ

皆さん、こんにちは音譜2号ですペコリ

 

さてさて、本日より初任者研修4Hクラスの受講生募集が開始しました敬礼

 

日程はこちら!!

 

4/11(火)・4/13(木)・4/14(金)・4/17(月)・4/18(火)・4/20(木)・4/21(金)・4/24(月)・4/25(火)・4/27(木)・4/28(金)・5/8(月)・5/9(火)・5/11(木)・5/12(金)

 

計15日間ですうさぎ先生

 

新年度から新しい資格取得を目指しませんか?ニコニコ

 

3Hクラスも残席が残りわずかとなってます学校

 

ご検討中の方はお早めにお申し込み下さいねウインク

 

 

お問い合わせは

 

電話0120-294-350

パソコンhttp://www.sanko-fukushi.com/

 

までスキ

 

三寒四温で春の足音が聴こえてきそうですハイビスカス

 

体調を崩さないようご自愛くださいね音譜

 

以上、2号でしたペコリ

 

皆さん、こんにちは音譜2号ですペコリ
 
介護事務・実務者研修科の皆さんは最後の科目「医療的ケア」の真っ只中ですうさぎ先生
 
 
専門的な医学の部分に入り、言葉がますます難しくなってきます顔文字
 
 
メモを取ったりマーカーを引いたり、皆さん熱心に授業に取り組まれていますよsao☆
 
訓練も残り半月となりましたグッド!
 
最後まで、元気に走り切りましょうね敬礼
 
以上、2号でしたペコリ
皆さん、おはようございますペコリ2号です音譜
 
2/2~調剤事務・医療事務科の職業訓練が開始しております。
 
 
入校式、オリエンテーションを終え就職支援の授業へと続きますうさぎ先生
 
昨日からはいよいよ調剤事務の授業が始まりました音譜
 
新しいテキストもすぐにマーカーだらけです本
 
これから3ヶ月、共に頑張って参りましょうsao☆
 
明日から雪のマークが並んでいます雪だるま雪だるま雪だるま
 
お出かけの際はお気をつけてくださいねペコリ
 
以上、2号でしたペコリ
さてさて、訓練も残り1ヶ月となり、カリキュラムも介護事務と医療的ケアのみとなっております。

試験が月曜日に迫ってきた介護事務の様子。

皆さん、頭をかかえておりますショック!

すべての説明が終わって、問題を解きまくるもやもや

わからないところは教え合い🎵


5ヶ月前は知らなかった人通しが、こうやって教え合う姿を見ると、なんだか嬉しくなりましたつながるうさぎ

さあ、月曜日試験までラストスパート❗
fight~ひらめき電球