こんばんは、
いつもありがとうございます。
神戸です。

幸せというタイトルの本や
メルマガやブログなどが
世の中にはたくさんあふれています。

「幸せの追い求め方」というと、
もしかして、とても陳腐に聞こえて
しまうかも、しれませんね。

 

  1. 幸せについて考えたことはありますか?



ところで、自分の幸せって
本気で考えたことはありますか?

・どうやったら自分自身が幸せに
 なっていくのか
・どんなパーツがあったら幸せなのか
・どんな価値観があったら幸せなのか
・どんな環境があたらいいのか
・どんな人が周りにいたら幸せなのか

私は、これをずっと考えてきました。

自分にとっての幸せは何かと。

私にとっての幸せの重要なパーツは、家族。
家族の笑顔が私の幸せの源です。

なので私は、毎日家族に愛ある言葉を
送っています。

もしも家族が大切だとしたら、
あなたは自分を幸せにするために
家族を幸せにしていますか。

毎日、能動的にやっていますか。

もしもやっていないとしたら、
今すぐにやってみてください。

 

  2. 幸せを考える第一歩



例えば
「あなたの仕事はあなたを
 幸せにするものですか」

そう聞かれたら、どのような
感情が浮かびますか?

もしその仕事が、
あなたを不幸にするものだとしたら、
今すぐに考え直した方がいいです。

時間は有限です。

時間は何のために使うのかと
言ったら、幸せになるため。

そこに言い訳をはさんでしまったら、
幸せにはなれません。

幸せの要素、幸せのパーツを
まず知っておくのが
とても重要になります。
 

  3. 幸せを追求する極意



私がいつも講座の中で言っていることの一つに
「セルフカウンセリングが大切です」
があります。

自分の心を知らないと、
何をもって幸せという風に
感じられるのかがわからないまま
生きてしまうのです。

これは、まるで目隠しをしながら
走っているようなもの。

今どこにいるのかもわからない。

だから不安になってしまうのです。

そして、この不安がつのると
悩みに発展していきます。

悩みなき人生を送るには、
まずセルフカウンセリングです。

セルフカウンセリングとは、
自分に対する傾聴。

傾聴に興味がある方はこちらから、
「傾聴の学校」に登録して
おいてくださいね。

このようなマニアックなお話を
させていただきたいと思います。

それではまた

傾聴の学校はこちらから
ご登録ください。



 
ハイヤーセルフとつながる
ヒプノセラピー誘導瞑想を
アップしています。

 

 

ハイヤーセルフに導かれ
理想の人生を歩んでいきましょう。
 
◆チャンネル登録はこちら↓

 


動画の感想などがありましたら、
YouTubeのコメント欄に
投稿してください。
 
次回の動画を作る
はげみになります。
よろしくお願いいたします。
 
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
 
神戸正博公式LINEにご登録してください
 
神戸の考え方や
最新の研究に興味がある方に
向けて発信しています。
 
神戸のライブ配信のお知らせや
最近の動向を共有しています。
 

line_btn