さぁ、どうでしょう。

 

あなたは日々生活しているなかで

心が陰の方向に引っ張られるようなことは

ありますか?

 

悩みが無い人間なんていないのですが、

その陰の状態を続けていくと

日常生活に支障が出かねません。

 

自分が落ち込んでいたら

家族にも影響がでますし、

場合によっては喧嘩や暴力などにも

発展しかねませんよね?

 

会社でも鬱々としていたら

楽しくないですし

いい影響なんて出てこない。

 

でもさ、それってどうしたら

いいんでしょう?

 

どこかで対応策習ったりとかしました?

 

わたしは義務教育で習ってないのですよ。

 

そりゃ対応できませんよね。

 

熱があるのにいつまでも対応せず

冷たい水を浴び続けるようなものです。

 

だからこそ、毎日対応しましょう!ってお話。

 

その対策って別に難しいものではないのです。

 

虫歯予防には歯を磨きましょうってレベル。

 

では、お伝えしましょう。

 

その対策とは・・・

「鏡を見ること」

ただ、普通の鏡ではなく

心の鏡が必要になります。

 

そんなもん持ってないわ。

って感じですよね?

 

でも、安心してください

作ることができます。

 

手順

・紙とペンを用意する

・胸に手をあてて10秒意識を向ける

・一言心の中身を書く

・また、胸に手をあてて10秒意識を向ける

・心の中身を書く、以降繰り返し

 

自分の心の言葉を紙に映す。

そんなイメージでやってみてください。

 

注意点としては、頭で考えて書くのではなく

直感や心の声に従って書くということを

意識してくださいね。

 

神戸正博公式LINEにご登録してください

 

神戸の考え方や

最新の研究に興味がある方に

向けて発信しています。

 

神戸のライブ配信のお知らせや

最近の動向を共有しています。

 

line_btn