カウンセリングに来たお客様は、
初めて会ったカウンセラーを

前にして緊張しています。

 

心の扉が閉まっていて、

悩みの深い部分は
本人にもわかりません。

カウンセラーと相談者とで
信頼関係を深めていくことで、
心の扉が少しずつ開いていきます。

 

  1.相談者が求めているものとは

 

 

初めて会ったカウンセラーを見た時に

感じていることは


・悩み事をちゃんと言えるだろうか
・話すことがうまく伝わるだろうか
・否定されずに話をきいてもらえるだろうか


このような不安です。

 

相談者が求めているものは、
この人ならば話を聞いてもらえる。


この人ならば、相談しても大丈夫だという

「安心感」。

 

この安心感が満たされて初めて
心の扉の第一関門が開くのです。

 

  2.安心感を満たす傾聴とは

 

 

私たちは、常にちゃんと話す、

正しいことを話すことを
目指してコミュニケーションしていることが

多いです。

 

それはカウンセリングでも同じ。

 

頭の中でモヤモヤしている悩みを

正確に、理路整然と話さなければ

という思いがあります。


でもうまく言葉にならずに困っている
相談者の方が多いです。

 

「話がとんでしまってごめんなさい」
「これでは何がいいたいのかわからない

 ですよね。ごめんなさい」


など、上手に話せないことを

謝る方も多いです。

 

「カウンセラーは相談者を絶対に傷つけない」
そう心に決めて傾聴していきます。

 

・相手の話に興味を持って聞く
・否定しない
・自分の常識を押し付けない
・結論を焦らない
・同じことを何度も言われても

 温かい心できく

 

包み込むような優しさと

温かい心で傾聴すると、
その気持ちは伝わります。

 

この人ならば安心できる。

何を話しても大丈夫だ。


そう安心していただけると、

心の扉が開き、
少しずつ今まで人に話せなかったような

悩みを話していただけるようになります。

 

  3.言葉にすることで、さらに心の扉が開く

 

 

頭の中でモヤモヤと

悩んでいた状態から、
悩みを言葉にすることで、

その言葉を耳で聞きます。

 

カウンセラーがその悩みを

伝え返すことで、
カウンセラーの言葉を相談者が

聞きます。

 

悩みを言葉にすることで、
悩みを客観的に聞くことができ、
相談者は、

 

あれ?こんなことに

悩んでいたのかな?


と思うこともあります。

 

あれ?と考えることで、
悩みを他の角度から見るようになり、
捉え方が変わることもあります。

 

カウンセラーから、
悩み周辺を明確にする質問をされて、
悩みがさらに明確になっていきます。

 

相談者の中でいろいろと

思い出して情報がつながり
「あ、そうだったのね」

といいながらうなずき、
解決に向かう方もいます。

 

言葉にして口に出してみることで、
心の扉がさらに開いていき、
悩みの根本原因が

みつかっていくのです。

 

本日もお読みいただき
ありがとうございました。

 

神戸正博公式LINE、始動

 

神戸を応援してくださっている方

に向けて運用している

ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。

 

神戸の新プロジェクトや、

それにまつわる進捗の共有

 

神戸の研究の最前線情報なんかも

発信していきます。

 

line_btn