私たちは、日々いろいろなことに直面して、
機嫌が良くなったり落ち込んだりします。

心の波は上がったり下がったり。

 

その波をなくすことができませんが、
波動全体をあげることはできます。


たとえ機嫌が悪くなっても、
すぐに中間に戻れるといっても

いいかもしれません。

 

  1.自分の状態をコントロールする

 

 

いつも無理にポジティブでいることが
機嫌良くすごす生き方ではありません。

もちろん落ち込むこともあります。

 

ただ、日々の生活習慣を変えることで、
悩み続けるのか、そうではないのか
選択できるようになります。

 

私がやってみて

これは良いと思っている習慣は

 

①ウォーキング
②呼吸法
③今の思想を書き出すブレインダンプ
です。

 

  2.ウォーキング

 

 

なかなかできなかったウォーキング。


「朝6時に起きてウォーキングする」
手帳に予定を入れて、半年ほどたち、
自然に習慣になりました。

 

最初は、健康に良さそうだから

やってみよう。
そう思っていたのです。

 

ですが、ウォーキングは、
健康に良いだけではありません。
自分の状態を整えられます。
そして、アイデアも浮かんできます。

 

ウォーキングをしながら

いろいろなことを考えます。


・今日のセミナーで何を話すか
・今後の仕事の進め方
・今度作る講座の内容
など。

 

スティーブ・ジョブズが
アイデアを出すためにやっていたという散歩。

 

スタンフォード大の研究によると、
歩くことで人間のクリエイティブな
アウトプットは60%アップするとのこと。

 

歩くという行為が良いそうです。

 

アイデアだけではなく、
悩み事があったとしても、
歩くことで悩むことから

少し距離を保てます。

 

適度な運動をすることで、
物事を客観的にとらえられるように
なっていきます。

 

  3.呼吸法

 

 

呼吸とは、生きていることを
思い出す行為でもあります。

 

交感神経が優位になっていると、
戦闘状態のようになり、

常に緊張している
状態になります。

 

深く深呼吸することで、
副交感神経が優位になり、
心が落ち着きます。

 

イライラした気持ちや

落ち込むようなことがあっても、
深呼吸することで、自律神経が整い、
捉え方が変わっていきます。

 

呼吸法にはいろいろありますが、
深呼吸するだけでも、

状態を整えることができます。

 

  4.今の思考を書き出すブレイダンプ

 

 

頭の中にいろいろな思考が錯綜することがあります。

 

特に悩んでいるときは、
悩み事がグルグルと頭の中に
浮かんでいることでしょう。

 

悩み事や不安、思いついたことなど、
頭の中に浮かんできたことを
すべて書き出してみます。

 

思考を書き出すと、
その下に埋もれていた思考が浮かんできます。

 

それもすべて書き出すという感じで、
頭の中がからっぽになるまで書き出していくと、
頭の中で考えていた悩み事を
客観的に見ることができるのです。

 

少し冷静な目線で
・何が原因でこうなったのだろうか
・問題はどこからきたのだろうか
悩みの歴史をたどっていくと、
からまっていた悩みが腑に落ちることが
あります。

 

また、時々頭の中にある思考を
すべて書き出してみると
心のモヤモヤが晴れていきます。

 

この
①ウォーキング
②呼吸法
③今の思想を書き出すブレインダンプ

3つが習慣化できたら、
悩み事があったとしても、
コントロールしやすくなって
いくことでしょう。

 

本日もお読みいただき
ありがとうございました。

 

神戸正博公式LINE、始動

 

神戸を応援してくださっている方

に向けて運用している

ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。

 

神戸の新プロジェクトや、

それにまつわる進捗の共有

 

神戸の研究の最前線情報なんかも

発信していきます。

 

line_btn