カウンセリングを行うにあたり、
重要な手法の一つが傾聴。


傾聴には、あいずちや伝え返し、
ペーシング、ミラーリングなど
いろいろなスキルがあります。

 

スキルを学ぶことも大切ですが、
私は、あり方を整えてから
スキルを使った方がいいと思っています。

 

  傾聴のあり方を整える3要素とは

 

 

私がカウンセラー養成講座で

傾聴を伝える時、
真っ先に伝えるのがこの傾聴3要素です。

 

なぜならば、この傾聴3要素を伝えることで、
自然に傾聴の態度になれることが
多いからです。

 

その傾聴3要素とは


1.傷つけない優しさ
2.相手の未来を信じる心
3.幅広い理解力

 

それぞれについてお話しします。

 

  1.傷つけない優しさ

 

 

相談者の話を聞いていると、
カウンセラー自身が経験を思い出し、
アドバイスをしたくなることもあります。

 

・勇気を出して行動したら

 世界が変わるよ
・考え方を少し変えたら

 生きやすくなるよ
・〜しない方法を一緒に

 考えましょう
など。

 

アドバイスする心理をひもといてみると、
相手はできていない、欠けている、
このままではダメ、

変わってもらわなければ。

 

このような心理が垣間見えます。

そして、その心は相談者にも伝わります。


今のままではいけないんだ。
変わらなければいけないんだと
傷つく人もいます。

 

心はとても壊れやすいです。


特に、カウンセリングで
お話しをしている相談者は、
普段は人に話さないような悩みを
話していて、通常よりも気持ちが
デリケートになっています。

 

ちょっとしたアドバイスでも、
心が傷つきやすくなっているのです。


絶対に傷つけないという

信念を持っていたら、
アドバイスはできないはずです。

 

  2.相手の未来を信じる心

 

 

相談者の方は、
今は深刻な悩みをかかえていて
大変な状況かもしれません。

 

それでもカウンセラーが
相談者の未来は明るい、
素晴らしい未来が待っていると
信じているかどうかで

変わってきます。


信じることで、相談者を見る目も、
投げかける質問も、
伝え返しをする言葉にも
希望のエネルギーがあふれていきます。

 

その希望のエネルギーは

相談者にも伝わります。

 

相手の未来を信じるには、
まずは自分の未来を信じることです。

 

あなたは自分自身の未来を

信じていますか?


明日は今日よりももっと良くなる。


心からそう信じていたら、
相手の未来も自然に信じられます。

 

  3.幅広い理解力

 

 

相談者の方の悩みをきいていると、
自分が体験したことがないような
話をきくこともあります。

 

あるいは、自分としては
悩むまでもないようなことを
悩んでいる人に出会うこともあります。

 

自分とまったく違う価値観の人が
いると知っているのは大切です。


知らないと、

相談者の話にまったく共感できず、
興味がわかないこともありえます。

 

私は、いろいろな価値観を学ぶために、
本を読んでいます。


伝記を読んだり、
人間模様が垣間見れるような本や
小説を読んだり。

 

本は著者の価値観がつまっています。


このような考え方もあるんだ、
このようなとらえ方もあるんだと
とても学びになります。

 

傷つけない優しさと、
相手の未来を信じる心、
幅広い理解力をもって
カウンセリングに望んでいただけたら、
何を話しても大丈夫という、
安心安全なカウンセリングの場を
提供できることでしょう。

 

本日もお読みいただき
ありがとうございました。

 

神戸正博公式LINE、始動

 

神戸を応援してくださっている方

に向けて運用している

ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。

 

神戸の新プロジェクトや、

それにまつわる進捗の共有

 

神戸の研究の最前線情報なんかも

発信していきます。

 

line_btn