ネガティブなメンタルブロックを

かかえているとしたら、

その状態を変えることはできないと

思っていませんか。

 

昨日、

『【超簡単】メンタルブロックを癒す

5ステップ 潜在意識を絶対変える』

の動画をアップしました。

 

 

こちらの動画の概要欄には、

「本気で信念を変える

メンタルブロック克服ワークシート」

を添付しています。

 

ぜひご活用ください。

 

 

  1.ネガティブなメンタルブロックとは

 

 

例えば、新しいことに

なかなか挑戦できないとしたら。

 

幼い頃の記憶を辿ってみると、

何かに挑戦して、

恥ずかしい思いをしたとか、

大失敗をした経験があるのかも

しれません。

 

例えば私の場合、小学生の時に、

生徒会の委員に立候補した経験があります。

 

立候補を決めた時は、

目立つかな、注目を浴びれるかなといった

軽い気持ちでした。

 

でも、他のクラスの候補者を見ると、

みんな人気者ばかり。

 

選挙のための5分のプレゼンテーションは

何を言ったらいいのかもわからず、

ほとんど準備だったのです。

 

本番では、緊張して

頭の中真っ白…。

 

結果は、最下位で落選でした。

 

その経験から、私は、

チャレンジをするにはしっかり準備して、

万端にしてからじゃなきゃダメだ

という信念を持ったのです。

 

だから、チャレンジしようとすると、

「また失敗して恥をかいたらどうするんだ」

という思いがあり、

なかなか新しいことにチャレンジ

できませんでした。

 

今でも、何かにチャレンジしようとすると、

回避しようとして、

FacebookなどのSNSに

没頭することがあります。

 

チャレンジは難しいというメンタルブロックがあり、

それを回避するためにSNSに

没頭するというパターンが出るのです。

 

あなたは、思い当たる

ネガティブなメンタルブロックは

ありますか?

 

そのブロックの原因になった

過去の出来事は何ですか?

 

  2.過去と向き合うことで、潜在意識が書き換わる

 

 

新しいことになかなかチャレンジできない。

どうしても後回ししてしまう。

 

例えば、それが悩みだとしたら、

「頑張ってチャレンジしたらいい!」と

自分に言い聞かせたら

動けるかもしれないと、

思うことでしょう。

 

チャレンジしてみたらいいことは

自分が一番よくわかっています。

 

それでも、行動に移せないのは、

潜在意識がブレーキをかけるから。

 

失敗したらどうなる?

嫌われる?

何かを失う?

それは本当?

今は違うかも。

 

など、過去の経験を思い出し、

質問しながら捉え方を変えることで、

潜在意識からのブレーキが

解除されます。

 

幼い頃に作られた信念が

少しずつ変わっていくことでしょう。

 

 

  3.アファメーションで潜在意識に直接インストール

 

 

アファメーションとは、

自分自身に肯定的な言葉を

投げかけることです。

 

このアファメーションを唱えるのに

最適な時間があります。

それは、夜寝る前か

朝起きたばかりの時。

 

よく、「これをやってみたいな〜」

と思った瞬間、

「それは無理」とか、

「それは私らしくない」

といった声が頭の中で

聞こえてきたことがありませんか。

 

その声は、潜在意識からの声。

 

しっかりと目覚めている時は、

自分を批判するような

厳しい指摘がとんでくるかも

しれません。

 

頭が少しぼ〜っとしている時に

唱えることで、

「そんなはずはない」

とか

「そんなのは無理」

などという自分の中の裁判官の声が

聞こえずに済むのです。

 

批判も疑問もなく、

アファメーションが

そのまま潜在意識に届きます。

 

寝る前や起きたばかりの時、

アファメーションを唱えるのを

習慣にしてみてください。

 

理想の自分が引き寄せられるのを

感じることでしょう。

 

◆チャンネル登録はこちら↓

 

 

誘導瞑想の感想などがありましたら、

YouTubeのコメント欄に

投稿してください。

 

次回の誘導瞑想を作る

はげみになります。

よろしくお願いいたします。

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

神戸正博公式LINE、始動

 

神戸を応援してくださっている方

に向けて運用している

ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。

 

神戸の新プロジェクトや、

それにまつわる進捗の共有

 

神戸の研究の最前線情報なんかも

発信していきます。

 

line_btn