夢や目標、これをやってみたいなど、
理想はあるけれどその通りになっていない。
そう思ったことはありますか。
1.なぜ思い描いた人生になっていない?
夢や目標はあるのに、
なぜそこに向かっていないのだろうか・・・。
そう思ったとしたら、
今を振り返ってみましょう。
・自分をイライラさせる人たちに囲まれている
・時間にもお金にも余裕がない
・嫌なことばかりやらなければならない
など、嫌だなと思うことを
書き出してみましょう。
嫌なことを相手のせいや
社会のせいにしているとしたら、
その現実を変えたくても変えられません。
なぜなら、現状を変えるコントロール権は
相手がもっているから。
もしもこの現実を作り出しているのが
自分だとしたら・・・。
そう考えてみることで、現状を変えるきっかけが
見えてきます。
2.理想を思い出す
こうなったらいいのに。
理想の未来について、
なんとなくイメージはあるかもしれません。
でも、「夢は何ですか?」
とか
「やりたいことは何ですか?」
と聞かれて答えようとした時に、
言葉にならないかもしれません。
こんな風になりたいというゴールが
あいまいになっていると、
どこに向かったらいいのか
わからなくなります。
インターネットやテレビを見ている時や、
人の話を聞いている時などに、
「こうなったらいいな」
とか
「それやってみたいな」
と思うこともあるでしょう。
それっていいなと思ったことは、
自分の理想を見つけるチャンス。
紙にメモしておきましょう。
そして、たくさんのやってみたいことの中から、
まずはどれをやってみるのか選びましょう。
3.自分らしい人生を歩むために
今までやったことがないことをやろうとする時に、
「それは無理」「難しい」という声が
聞こえてくることもあります。
夢に向かうハードルが高くなっていると、
夢や理想があっても、先に進めません。
自分らしい、やりたいことをやるには、
行動のハードルを下げることです。
その方法は、脳を勘違いさせること。
なんかできるような気がするという
根拠なき自信を持つことです。
その方法の1つは、
できたことにして祝福することです。
やってみたいことの中から一つ選んで、
できたことにして喜んでみましょう。
「夢を達成した。すごい!」
そう喜ぼうとすると、違和感があるとしたら、
「夢を達成するための第一歩ができた」
と喜んでみましょう。
毎日喜んでいると、
脳ができるかもしれないと勘違いを始め、
行動のハードルが下がっていきます。
気づいたら、夢に向かって
歩み始めていることでしょう。
アカシックレコードにつながり、
叡智をいただく誘導瞑想を
アップしています。
アカシックレコードつながり
ギフトを受け取ってください。
◆チャンネル登録はこちら↓
誘導瞑想の感想などがありましたら、
YouTubeのコメント欄に
投稿してください。
次回の誘導瞑想を作る
はげみになります。
よろしくお願いいたします。
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
神戸正博公式LINE、始動
神戸を応援してくださっている方
に向けて運用している
ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。
神戸の新プロジェクトや、
それにまつわる進捗の共有
神戸の研究の最前線情報なんかも
発信していきます。