あなたは手帳に
どのような印象を持っていますか?
ワクワクする?あまり好きではない?
もしも手帳はあまり好きではないとしたら・・・
1. 手帳をあまり好きではない理由
手帳を見るたびに
今日は〇〇と△△の予定がある。
★★をしなければならない。
昨日は、□□が予定通りにできなかった。
はぁ〜。
そんな風に思っていませんか?
私たちは、やりたいと思えることなら、
ワクワクして楽しくやれます。
でも、やらなければいけないと
思うことは、
回避しようとします。
手帳に、やらなければいけないこと
ばかりが書いてあるとしたら、
好きではない、必要以上は見たくないと
思うのは当然のことです。
2. 手帳と仲良くなる第一歩
手帳に書いてあるのは、
あなたが未来にやること、
予定です。
手帳は、あなたの予言書。
手帳に書いたことがかなうとしたら、
何を書きますか?
スマホを見るよりも、手帳をみたい。
手帳とそんな関係になれたら、
手帳に書いた通りの人生に
なっていくことでしょう。
手帳と仲良くなる第一歩は、
手帳をデコること。
お気に入りのペンやシール、
マスキングテープを使って、
手帳をデコっていきましょう。
私は、手帳の表紙にもシールをはったり、
型紙とペンを使って表紙を
塗ってみたりして、
デコっています。
手帳のページは、マスキングテープで
縁取りをしたり、シールをはったり。
手帳で遊んでいるのです。
3. 未来を作っていく方法
手帳に書くのは、決まっている予定や
人との約束事、仕事の締め切りなどでしょう。
手帳は、あなたの未来を描く予言書です。
他人との予定だけしか
書いていないとしたら、
あなたの未来を
他人にゆだねているとも言えます。
あなたの未来の予定も入れましょう。
決まった予定を書いた後の
ウィークリーページを見ると、
空白の時間あることでしょう。
その空白に、見るだけで
ワクワクするような
予定を入れていきます。
私は、通常の予定と
ワクワクの予定とで
ペンの色を変えています。
通常の予定は黒いペン、
ワクワクの予定は赤のペンです。
ワクワクの予定とは、たとえば
・金曜日の夜からスキーに行く
・温泉に行く
・話題のレストランで食事をする
など。
そして、手帳の空いているページに、
ワクワクすることがイメージできる
写真を貼ります。
行きたいと思っている場所の写真や
ほしい車の写真、住みたい家の写真など。
手帳を開くと、ワクワクする写真と言葉、
シールやマスキングテープで
デコったページが目に入ります。
何度も見たくなり、
見ることでワクワクの予定を
何度も目にします。
楽しそうだから、やってみようか。
そんな気持ちになっていくことでしょう。
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
神戸正博公式LINE、始動
神戸を応援してくださっている方
に向けて運用している
ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。
神戸の新プロジェクトや、
それにまつわる進捗の共有
神戸の研究の最前線情報なんかも
発信していきます。