男性は火星人、女性は金星人

といわれるほど、
異なっているとされています。

 

たとえば、男性は地図を読むのが

得意。


女性は言語能力が優れている。


こんな風に思っていませんか?

では、脳に違いはあるのでしょうか。


性別によって、
脳に違いがあるという報告がある一方で、
男女の脳の差異は絶対的なものではない
という意見もあります。

 

  1. 刷り込みによってふるまいが変わる?

 

 

13歳から85歳までの男女1400以上の
脳の構造とつながりに関する研究によると、
一般的に男性または女性の脳に、
典型的な男性脳、典型的な女性脳と
説明できる差異は

見つからなかったとのこと。

 

女性は言語能力に優れていて、
男性は分析能力に優れている。

 

人によっては

そうなのかもしれませんが、
全員が同じではないはず。


周りからの情報で、そのように自分を
仕向けているのかもしれません。

 

たとえば会社などでは、
「役が人を育てる」という話を

よくききます。

 

人は、マネージャーなど責任のある

役職につくと、
しだいに役職にあった行動を

するようになり、
役職にみあった人物に

育つというもの。

 

人は周りからの情報や環境で

変われるものなのです。

 

  2. あなたに入る情報を夢で埋め尽くす

 

 

人は、周りの情報や環境で変わるもの。
ならば、やってみたいことで
埋め尽くしたらどうなるのでしょうか。

 

私はある時、車に興味を持ちました。


もともとキャンピングカーに乗っていて、
その車を気に入っていました。

 

でも、山道などガタガタした道で
車がガタガタ揺れるのを感じて、
家族のためにもっと

安全性の高い車に
変えるのもいいかな、
そう思い始めたのです。

 

手帳のウィークリーページの
空いているところに、
「車のディーラーに行く」
そう書くようになりました。

 

そして、ディーラーに

行ったことにして、
喜んでいたのです。

 

ある日、少し時間があったので、
ディーラーに行ってみました。

 

近くのコンビニに行くような気軽さで、
ディーラーに行くことが

できたのです。

 

そこで見た車は、

私の欲しい車とは違いました。


でも、車を見るということに

ワクワクしたのです。

 

その後、他のメーカーの車を調べたり、
ディーラーを調べたりしました。

 

ワクワクして、

引き込まれて行動が加速し、
ディーラーから32時間、

車をレンタルをしたり、
気に入った車と同じ車種で

ドライブしている動画を、

見たりしました。

 

ますます車が欲しくなり、
ついに買ってしまったのです。

 

  3. 夢を夢で終わらせないために

 

 

〇〇することが夢なんだ。
そう言っているだけでは、
なかなか進まないかもしれません。

 

手帳のウィークリーページに夢を書いて、
予定にしてしまいましょう。

 

実際にやらなくてもいいのです。
できたことにして祝ってしまいます。

 

ワクワクと喜ぶことで、
もっと喜びたいと
脳が情報を集めてきます。

 

自然に夢の方向に向かって

いくことでしょう。

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

神戸正博公式LINE、始動

 

神戸を応援してくださっている方

に向けて運用している

ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。

 

神戸の新プロジェクトや、

それにまつわる進捗の共有

 

神戸の研究の最前線情報なんかも

発信していきます。

 

line_btn