毎日、朝から晩までスケジュールがつまっていて、
忙しい。
家に帰ったらご飯を食べて、
お風呂に入って寝ることしかできない・・・。
そんな忙しい毎日かもしれません。
忙しい中でも、幸せで、
豊かな時間を受け取れる
方法があります。
1. 幸せを受け取る
慌ただしく時間をすごしていると、
やるべきことに流されて、
自分が何を感じているのか
味わうことができません。
一日の中には、
大変だったことではなく、
楽しいことやうれしいことも
あったはず。
でも、すべての時間が流れてしまうと、
何が楽しかったのかもわからないまま
一日が終わってしまうのです。
それでは、もったいない。
まずは、時間を区切って、
味わってみましょう。
たとえば
・仕事が終わった後、
「今日も仕事を頑張ったな。
いい仕事ができてよかった」
と言葉に出して言ってみる。
・夕食を作り終わった後、
「今日も家族のために
美味しい夕食が作れた。
すごい」と言葉に出して言ってみる。
など。
時間に区切りをつけて、
その間の行動を
振り返ります。
楽しかったとか、ワクワクしたとか
感情が湧いてくることでしょう。
行動の一つひとつに、
「始まりと終わり」を意識してみると、
幸せに気づき、豊かな時間を
受け取ることができます。
2. 過去を良い思い出に変えてしまう方法
過去は変えることができない。
そうですよね?
過去の出来事そのものを変えることは
できません。
でも、その出来事への解釈は
変えることができます。
たとえば、私の場合、
12年ほど前は、離婚して実家に帰り、
仕事もなく人生に絶望していた時期が
ありました。
それ以前も、失敗ばかりの人生で、
とても幸せとは思えない日々でした。
過去を悔いていたこともあります。
でも、時間を区切って考えるようになり、
豊かな時間を受け取れるようになりました。
そして、幸せな日々がやってきました。
幸せに気づくと、過去が変わります。
今、セミナー講師として、
心について伝えることが
できているのは、
人生に絶望するくらい、
いろいろなことが
あったからだなと。
あの時に、苦しみながら、
心について学び、
実践したから今の自分がいる。
そう考えたら、失敗ばかりの過去が、
「あの過去のおかげで今があるんだ。
あの過去でよかったんだ」
と思えるようになったのです。
今の幸せに気づいたら、
過去の解釈が変わり、
良い思い出になっていく
ことでしょう。
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
神戸正博公式LINE、始動
神戸を応援してくださっている方
に向けて運用している
ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。
神戸の新プロジェクトや、
それにまつわる進捗の共有
神戸の研究の最前線情報なんかも
発信していきます。