あなたは、どのような手帳を使っていますか?

予定を書き入れるページには、
見開きページでひと月の予定が見れる
マンスリータイプや、
見開きで1週間の時系列の予定が書ける
ウィークリータイプがあります。

 

マンスリーのページと
ウィークリーのページがある手帳が
一般的かもしれませんね。

 

よく聞くのが
手帳のマンスリーの部分には、
予定を書き込むけれど、
ウィークリーの部分は使わずに
空白になっているということ。

 

 

  1. ウィークリーの部分に書けない?

 

 

 

新しい手帳を買って、
使い始めたばかりの頃は、
ウィークリーの時系列の部分にも、
予定を書き込んでいました。

でも、1週間くらいしたら、
書かなくなってしまったのです。

ウィークリーのページを見ると、
・今日もこんなに予定がつまっているんだと
 げんなりしたり
・昨日はこれができなかったと
 落ち込んだり
・空欄のウィークリーのページを見て、
 また書かなくなってしまったと落ちこだり

手帳にはあまりいい印象がありません。
特に、ウィークリーページの使い方が
よくわからないのです。

 

このような話をよくききます。

 

  2. ウィークリーページはただ予定を書くだけではない?

 

 

夢やかなえたい未来は、
心に思い描いているだけでは、
実現しにくいのです。

なぜならば「かなえていい」という
許可を自分に与えていないから。

言葉にせず、ただなんとなく思っている
だけでは、ぼんやりとしています。


実は、これをやっていいと思っていない状態。

 

だから、後にしよう。そのうちね。
そう思って後回しにしてしまい、
忘れてしまいます。

 

これをやってみたいと思ったら、
その瞬間に手帳にかいてしまいましょう。

 

ちょっとしたやってみたいことを
メモするのに、最強の場所が、
ウィークリーページ。

 

日付と時間が入っています。

いつやるのかが明確なのです。


空いている時間に、
落書きをするかのように、
やってみたいことをメモします。

書いてもできないし。
そんな風に、落ち着かない気分に
なるかもしれません。

 

ただメモするのだ、と思いながら
書いてしまいましょう。


その時に、メモしたら
楽しい気持ちになるのかが大切です。

この日、この時間にできちゃったら

最高かも。
そんな遊び心で書けるといいですね。

 

  3. かなう、かなわないは関係なく書いてしまう

 

 

ウィークリーページを
あまり使っていなかったとしたら、
落書きしても、メモ書きしてもいいですよね。

 

やってみたいことを、ちょっとメモする感じで、
気楽に書いてしまいましょう。


そして、書いた文字列をワクワクしながら
ながめます。

 

たとえば
土曜日の午後、高級ホテルのカフェでお茶。

その文字列を見ながら、想像しながらワクワク、
ニヤニヤして喜ぶ。

 

喜んだ瞬間、あなたの心は幸せを感じます。


幸せを感じたくて、手帳を見るようになります。

手帳は、予定を書くだけではなく、遊ぶもの。


楽しくなると、ウィークリーページが
空白ということもなくなってきます。

 

手帳で心に向き合って、
ワクワクすることで、
夢実現につながっていくことでしょう。

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

神戸正博公式LINE、始動

 

神戸を応援してくださっている方

に向けて運用している

ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。

 

神戸の新プロジェクトや、

それにまつわる進捗の共有

 

神戸の研究の最前線情報なんかも

発信していきます。

 

line_btn

 

心の勉強会