あなたは、TODOリストやタスク管理表を作っていますか?

 

目標を明確にして、

その目標を小さなステップに分解して、

それぞれに締め切りを決めましょう。


あとは、そのTODOリスト通りに

やっていくだけです。

 

自己啓発セミナーや目標管理セミナーなどで、

言われている内容ですね。

 

目標を決めて、ステップに分解して、

締め切りを決めてコツコツとやっていければ、

最短ルートで達成できるでしょう。


あなたが、この方法で行動できるのであれば、

是非そのまま進んでください。

 

そんなことはわかっている。

 でも、時間もないし、お金もないし、

 できないんだよ!


締め切りを決めた瞬間、

 できなかったらどうしようと

 息苦しくなってしまうのです・・・

 

もしもこう思うとしたら・・・

 

 

  1. なぜ「できなかったらどうしよう?」と思ってしまうのでしょうか・・・

 

 

挑戦する前から、「できなかったらどうしよう」

と思ってしまう人がいる一方で、

やったことがないことでも

「なんだかできる気がする」人もいます。

 

その違いは何だと思いますか?

 

それは、「自信」があるかないか。


では、自信を身につけましょう、

と言っても、なかなか難しいですよね。

 

自信は、成功した経験から作られます。

過去の成功した経験を思い出してください。

そして、その成功をもう一度イメージして、

その感情を味わいます。

 

たとえば、小学校の運動会で1位になって

リボンをもらった時


・どんな気分でしたか?
・何が見えましたか?何が聞こえましたか?
・誰がいっしょに喜んでくれましたか?

 

成功をイメージして「自分には自信がある」

と言葉で言ってみましょう。


これを何度も繰り返すことで、

自信を取り戻すことができてきます。

 

過去の成功体験が思い出せないとしたら・・・

 

毎日忙しく生活をしていると、

過去のことを思い出すのが

難しい場合もあります。

そんな時は、成功体験を作ってしまいましょう。

 

役者になった気分で

あなたがやってみたいことを成功させた自分を、

演じてみましょう。

 

たとえば、セミナー講師になりたいとしたら


・100人の受講生の前でセミナーをしている自分を想像
・受講生から拍手されて、「先生ありがとうございます」

 と言われている
・喜んでいる受講生に囲まれて、スピーチをしている自分
・受講生と一緒にガッツポーズをしている自分

その時は、どんな服装ですか?立ち方は?歩き方は?

どんな表情でしょうか?どんな喋り方ですか?

何が見えますか?何が聞こえますか?・・・

 

ありありとイメージして、ワクワクと喜んでください。

 

やった〜。私ってすごい」と

言葉に出して言ってみるといいでしょう。

 

何度も繰り返すことで、

成功のイメージとしてインプットされて、

自信を取り戻すことができます。

 

  2. 大きな夢に押しつぶされそうになったら

 

 

「あなたの夢を教えてください」というと、

大きな夢を考えてしまうかもしれません。


そして、大きな夢を掲げた瞬間、

「かないっこない」と諦めてしまう、

そんな日々かもしれません。

 

・大きな夢
・小さな夢
・もしかしたら今すぐにでもかなえられること

 

すべて「できたらいいな」と思うこととして、

書き出してみてください。

 

「書いたら行動しなくっちゃいけないんでしょ。

 でも、できないよ。だから書かない」

そう思って夢を発話することすら許さない。

そんな自分に厳しい人もいるかもしれませんね。

 

遊び心で書いてみてください。

メモしてみることで、

「こんなことを言葉にしていいんだ。

 発話していいんだ」

とあなたの心が喜んでいるのを感じることでしょう。

 

  3. 締め切りにワクワクしないとしたら

 

 

TODOリストやタスク管理では、

締め切りが重要です。

「それをいつまでにやるのですか?」

必ずそう聞かれますよね。

 

締め切りを決めて、ゴリゴリと行動できる人は、

その方がいいでしょう。


でも、締め切りを決めた瞬間、

「そんなの無理」と思って息苦しくなるのであれば、

締め切りを決めなくていいのです。

 

私の「宝地図手帳」では、

締め切りは決めません。

手帳のウィークリー欄に、

できたらいいなの内容を書いておくのですが、

それは締め切りではありません。

 

手帳を眺めてワクワクするため

 

・書いたものを眺める
・いつも意識する
・ワクワクする

 

まずはそれだけでいいのです。

やってみたいことを考えるだけでワクワクするならば、

そこに向かう行程も楽しい。

 

締め切りが迫っているからではなく、

勝手に行動してしまう・・・。

 

夢をかなえるために時間を使う、

行動するのではなく、

ワクワクしていたらかなっていた、

そんな現実に気がつくことでしょう。

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

神戸正博公式LINE、始動

 

神戸を応援してくださっている方

に向けて運用している

ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。

 

神戸の新プロジェクトや、

それにまつわる進捗の共有

 

神戸の研究の最前線情報なんかも

発信していきます。

 

line_btn