あなたの周りに、

あの人は運がいいなと思う人はいますか?

 

あなたは運が良い方ですか?

 

 

  1.運が良い人と運が悪い人の違い

 

 

運が良い人の周りには、

いつもチャンスが来て、

良い方向に行き、

 

運が悪い人は、

いつもなぜかチャンスに恵まれず、

悪いことが起きる。

 

このようなイメージを持っていませんか?

 

運が良い人について、

イギリスの心理学者のワイズマン博士が

研究しています。

 

運がいい人とは

・いつもチャンスに恵まれている

・正しい選択ができる

・不運を幸運に変えることができる

・夢をかなえる

 

このような人のこと。

運が良い人は、

ラッキーなことが向こうからやってくるように

見えます。

 

ところが、ワイズマン博士の調査によると、

 

運が良い人のところにだけに

良いことがやってくるわけではない

 

と判明しました。

 

それは、

宝くじの当選番号の予想をしてもらうという調査結果。

 

運の良い人とそうではない人とで、

当選確率にあまり差がなかったのです。

 

 

  2.運を引き寄せるワケとは

 

 

幸運がやってくる確率はあまり変わらないとしたら、

運が良い人とそうでもない人との違いは

何なのでしょうか。

 

それは、チャンスに気づくかどうかです。

 

例えば

セラピストとしていつかは独立起業したいと

思っている人がいました。

 

ある日、セミナーでセラピストとして

大活躍している人と隣同士の席になりました。

 

話が弾み

「私、セラピストとしていつかは独立起業したいと

 思っているのです」

 

そう言ったところ、すでに活躍している人が

 

「私、あなたの夢を応援できますよ。

 私がやってきたことですから。

 やり方すべてを教えられます。

 一緒にやりましょう。」

 

と言ったのです。

 

あなたならばどう答えますか?

 

「え〜、ラッキーです。よろしくお願いします」

 

ですか?それとも

 

「まだ自信がないし、できるかどうかわからないし。

今はやめておきます」

 

でしょうか?

 

 

  3.ラッキーに気づく言葉

 

 

今日はいい日だな。運がいいな。

そんな気持ちでいられると、

運が良い日がやってきます。

 

そうは言っても前向きな気持ちでは

いられないこともあります。

 

気持ちが落ちているなと感じた時に空を見上げて

 

あ〜、今日はなんて素敵な日なんだろう

 

と言ってみましょう。

 

落ちていた気分が上向きになって、

気持ちが楽になっていきます。

 

ちょっとしたラッキーに気がついて、

さらに素敵な日になっていくことでしょう。

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました。

 

神戸正博公式LINE、始動

 

神戸を応援してくださっている方

に向けて運用している

ちょっと秘密でプレミアムなLINEです。

 

神戸の新プロジェクトや、

それにまつわる進捗の共有

 

神戸の研究の最前線情報なんかも

発信していきます。

 

line_btn