10月11日(日)体育の日を含めた3連休中日、今日の群馬県伊勢崎市は雨からのスタートです。
さて一昨日ですが、遠方からお越しの中古住宅をお探しのお客様より買付申込を頂きました、そのお客様は2度目の当社来店でしかもご指定の物件を2件ごらん頂きまして、諸事情がありますが2件とも購入したいとの事。
本当に嬉しいのは買付申込を頂いた事もそうですが、そのお客様から『前回お伺いした際に角田さんのご対応が素晴らしかったので、角田さんを頼っていいと思って今日もうかがいました』との言葉が本当に嬉しかったですね♪
また先日は土地の契約がありましたが、そのお客様も1度打ち合わせでお会いしたのが約1週間前、その後お電話にて私がお勧めした土地での買付申込を頂き、その後先日契約締結にいたりましたが、そのお客様からも『無理に営業もせず、私たちの事を親身に考えていただきお勧めいただいた土地で契約できてよかったです』と嬉しいお言葉をいただきました・・・・・
この仕事をするうえで、正直この不動産業界に足を踏み入れた約19年前から十数年は私自身【不動産購入するお客様には営業マンが押して押して、そして詰め込み営業(いわゆるクロージング)等を行い、とにかく売ること】それが スタンダードな世界だと思っておりました。
正直当社も間もなく15年目に突入いたしますが、営業マンを十数名抱えて、毎週新聞折込広告を何百万円も投資し、その他雑誌やポスティングチラシ等、莫大な費用を掛けていた時期もありまして、その頃は本当に【即決会社】だったと思います。
しかしながらその時代はお客様からも前述したような【○○さんだから安心して購入出来ました】と言うようなお言葉をお客様から頂く事はほとんど皆無でした・・・・
今でも多くの営業マンを抱え、先行投資(広告等)を行っている会社って、もう時代錯誤的な【即決営業行為】や【電話掛け営業】、【お客様の自宅へのアポなし訪問】、その他営業マンのノルマ達成の為の【強烈な営業会議】などなど・・・・・・
そんな会社がまだまだこの伊勢崎市だけではなく、日本全国に蔓延っている状況がこの業界です。
私はそんなこの業界の常識が本当に嫌いになったのが丁度8年前、当時当社もまだまだ【即決営業主体】の営業を行っていましたが、【この営業手法ていつまでもお客様に支援されないような会社では地域に本当に密着できない】と本気で考え、社員との確執もありましたが、支店を閉店し、あえて私は自分の思い浮かべた【現在の様なお客様と共に歩める会社】にすべく、会社の業態変換を行いました。
結果として営業マン(当時の歩合制の営業)は2年半強で全員退社し、その2年半の間は本当に今でも恐ろしくなる位、売上も激減しました。
でも、この荒治療を行わなければならないと言う使命感のみで2年半自分は我慢の連続と戦って今の当社を確立させました。
間もなく私が1人で売買(賃貸コンシェルジュ1名、事務員3名が現在在籍中です)を行っていますが、今年は先日の契約でこの伊勢崎市のみ限定の会社で【84件】の売買契約を行っています。
多いか少ないかは別として、私自身【本当に多くのお客様に選ばれているなと、実感します・・・・
正直年間の私の休みは本当に少ない状況ですが、この数年が一番この不動産業を生業として生きてきて楽しいです。
だって・・・・お客様に本気で喜んでいただける会社に変貌したのですから・・・・・
無理強いせず、広告宣伝費用もゼロ、無理なノルマも全く無く、社員も生き生きして業務を行ってくれています。
私が理想としていた会社が現在開花している事実、本当に毎日が激務(忙し過ぎますが・・)ですが、その反面お客様に頼って頂いていると言う事が、ひしひしと伝わってきます。
この業界に入った頃上司に【営業マンは何が何でも契約を取り、自分の所得をとにかく上げろ】と良く言われましたが、確かにその境遇は当時は当たり前だったと思いますが、今は全くそうは思いません。
【お客様に選ばれる誠実な会社、そしてお客様と共に考え、お客様の人生設計まで考える、そして無理な即決行為は絶対に行わない・・・】その事を心情とした会社運営を今後も行って参ります。
そう思いませんか?だってお客様に【角田さんで良かった】・・・・・・
こんな素敵な言葉が自分自身に対して【更に頑張らねば】って思わせてくれるんですもの・・・・
不動産業は今後数年で更に淘汰が進む事かと思います。その理由は前述しましたが、【お客様のことより会社の利益確保】を主体とした会社が多すぎます。
現在営業マンを多く抱えた会社ほど、即決や無理な営業、そしてお客様の所得等を無視した資金計画を行い、何が何でも契約させる会社が多いですが、お客様も馬鹿ではありません・・・しっかりWEB等で調べて会社を選ぶ時代、やはり時代の流れ、お客様の幸せを運べない会社はこの数年で淘汰されるでしょうね・・・・
また最近は大手業者の介入もあり、首都圏等では今後大手と中小企業との戦いも多発しますが、必ずしも大手が良いとは限らないのが不動産業、私は現にこの群馬県伊勢崎市のみ限定で業務を行っておりますが、順調に【売却依頼】等も頂き、基本的に受託から半年以内に物件は売却もしております。
まだまだ書き綴りたいですが、最後にもう一度【お客様に心よりクリエートハウジングで良かった】その様な言葉を頂ける会社に今後も更に邁進いたします。
では・・・・
【当社の取組が書籍に掲載されました !】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
http://www.create-h.com/
【不動産業の将来は・・・・
】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇