僕は人の3倍やって凡人・・・・ | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 おはようございます。先日は急の用件が入って
5時間近くを費やして話が纏まったのですが、ふと感じた

事があります。






 今までこの業界での生業を続け24歳の後半で足を踏み込み
29歳と半年で今の会社を創業し、気が付けばもう当社も13年・・・
早いようで、多くの困難や多くの人達から支えられていると実感

しています。







 さて私は根底が【怠け者】なので、仕事に関しては常に自分自身の

観念に【人の3倍仕事して、ようやく凡人】なんだって、自分に言い聞かせて

います。







 楽をしたいと一般的には思う方が多いかも知れませんが、
いやいや、多くの方々が日々精進していると思い、だからこそ自分の
怠惰を忌み嫌い、自分を律し、お客様(相手)へ対しての心のこもった

応対をし続け、かつ自分の好きなものを封印する・・・・







 皆さんからすれば【何を聖人君子】の様な事をなんて思うかも知れませんが

だからこそ、本気でその気持ちを持ち続けるよう生きています。








 【命短し恋せよ乙女】の気持ちと言うか、自分もこの4月でなんと
バカボンパパ(41歳)をとうとう抜いてしまいました。

また話は身内の話ですが、実は本日父親の重病の手術もありますが

私は仕事の為、駆けつける事は出来ません。







 私の父親は元JRの職員(日本国有鉄道)で、厳格で幼少期は週に

数回程度しか仕事の関係でおりませんでした。
自分が10代後半から20代中盤までは、父親と喧嘩じみた言い争いも
多々ありましたが。今は仲良しですよ♪






 そんな父親も今何歳かは分かりませんが(笑)先日逢った際、少し

やつれた感じが・・・・・

JRの頃は、専用の背広姿がカッコよく、いつもヘアスタイルやらネクタイやらと
常にびしっとしていました。







 しかし年をとったなぁ・・・と先日は思いました。

確かに自分自身が42歳ですものね。








 この1年半、僕はほぼ毎日の4時過ぎには目が覚めます。
目が覚めたあと【体のためにまだ寝なきゃ】なんて思う事もしばしば・・・
しかしほとんどすぐに起き、のんびり1時間位掛けてシャワーを浴びて
会社にも今日は5時半過ぎには出勤し、掃除をしてメールチェックして
今こうしてブログ(忙し過ぎて更新もなかなか出来ませんが)の書き込みを
行なっています。








 世の中がグローバル化しようが、先日の楽天とブックオフの業務提携

ではございませんが、いい方悪いですが【所詮人間は人間】どんな便利な
ツール(現在はネット中心)があったとしても、結局は人と人が一番だと

自分は思っています。







 話は逸れましたが、この業界に入って18年弱、旧体質の(即決営業行為)を

行なっていた際も、今の(お客様のためのコンシェルジュ)になった現在も

私自身変わらない唯一の事、それは前述した【人の3倍仕事をして僕は凡人】
だという事です。








 また自分の体も当然資本の一部ですが、(後悔)は今までした事は
ほぼ皆無です。

と言うのも常に全力で物事に対して考え行動して来ました。







 不動産屋さんって実は営業時間は実際は午前10時位からのスタートの

会社が多いんですよ♪

何故?って、今までのやり方を継承している会社は当然【営業行為】は
お客様の帰宅したあとに【電話掛け】や【訪問】が今でも20年以上前の

営業手法だから、朝は比較的遅いのが事実。







 でも私の会社はインターネットとメールが基本の為、いつ何時でも

OKなのです。

また自分にはまだ小さい子供たちもいるので、なるべく早く帰宅して

あげたい・・・・・




 だからいつも早朝にメールチェックを行なったりしているんです。

根底は凡人の為、人の3倍の仕事が必然なんですね♪









 この4月も今日で25日、早い会社は明日26日(土)から、その他の

会社でも29日あたりからGWの模様です。

僕は今年に入ってまだまともに休みは6日程ですが、正直疲れより

仕事に対する嬉しさが勝っています。









 嫁さんからも【仕事人間だね】って言われますが、お金の為だけではなく

【本気でお客様のために奮闘したい】って思います。








 お金は【追いかければ逃げます】またお金は【お金がお金を増やします】
無駄使いなんて出来ません。

僕は会社の経営者ですが、いい車もいいスーツもいい時計も欲しくは

ないんです。

利益に対しての節税と証してベンツなど買えませんね♪






 だって車はお金を稼ぎませんしね(笑)








 またまた脱線しましたが、今もこの先も命短くなるかも知れませんが
娘達の結婚式までは、何とか・・・・・・

だからこそ自分で決めたこの道、このインターネットやメール、LINEや
facebookなど、ありとあらゆる今を駆使して、本気で【お客様がクリエートの

角田さんで良かった】って思って頂ける仕事を毎日毎日したいです。










 だから・・・・・凡人になる為に【人の3倍】仕事をします!

だから・・・・・家族のために頑張ります!

だから・・・・・無理なくお客様自身と成長したいです!






 またまたぁ~カッコいい事言ってと受け取る方もいるかも知れませんが
人は十人十色、価値観の相違、人生の生い立ちで感じる事も十人十色、
それでいいと思います。







 私は私、自分の信念を貫く事が生甲斐であり、自分を律する事も

生甲斐であり、利他の精神も生甲斐。








 【相手へどれだけの愛情を注げるか】が僕の人生観です。








 贅沢は敵・・・・戦争の際の標語だった言葉ですが、贅沢とは自分の

思う生き方が出来る、そう、この今ある環境が贅沢なのでは無いでしょうか?









 間もなくGW,皆さん自分自身の贅沢を堪能してくださいね♪

私は今日もメッチャ働きます・・・・・それが私の贅沢です・・・・・・









PS,当社のGWのご紹介です4月は29日(火)は通常営業、翌日30日(水)は
定休日、GWのお休みは5月3日(土)~7日(水)までの5日間ですよぉ~
多分・・・ちょくちょく会社には来ちゃうかも知れませんが(笑)


                        仕事が趣味なので・・・・

                    でも家族(特に娘達)と沢山遊んであげたいですね。









では今日も皆様良き1日を・・・・・・・





※やっぱり徒然なくなってしまいますね、私のブログって(笑)







クリエートハウジング社長の日記


当社の取組が書籍に掲載されました !】

クリエートハウジング社長の日記

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら

インターネットでラクラク不動産探しの

    クリエートハウジング

http://www.create-h.com/

不動産業の将来は・・・・

短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇