有意義な年末年始でした。娘との良き思い出いっぱい♪ | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 あけましておめでとう?ちょこっと遅いですが、当社も仕事始が

先日1月6日よりスタート!

 この業界は各不動産会社さんとの連携(仲介業務)が不可欠な為

自社物件のある会社や新築売り出し等を行なわない場合は基本的に

各社と一斉にスタートが不可欠です。








 さて今年は年明けの土日が4日、5日と言う事で当社もなんと初の

10連休!実際は私自身は仕事収めの翌日も土地のお引渡しやその他

残務があり、その翌日から2日間自宅の大掃除に没頭していたので

実質7日間ののんびり休暇でしたが、常に娘たちとバタバタと一緒に

居る事ができた良きお休みでした!







 連休前ですがクリスマスには長女にはまもなく4年生ということで

サンタより自転車が!

 次女にはサンタよりディズニーキャラのグッズが・・・・・・

※ちなみに長女には『パパが買ったんでしょ』の連発をいかに避けるのが
大変でしたが、大きくなった証拠でしょうか(涙)





 気がつけば子供って大きくなっちゃうんでうすよね・・・・
次女はまだまだわんぱくですが!





 30日以降は毎日夕方からお酒三昧で・・・・・・ウッシッシ


そして紅白を見て、翌日元旦はいつものニューイヤー駅伝!

我が家のすぐ近くがコースですが一度も見に行った事はありません(笑)
いつもTV中継で伊勢崎中継所を見ていますが・・・当社は伊勢崎市役所の

蓮向かいにも係わらず、一度もTVには出ず(涙);;;;;




 その元旦、暇だったのでいつもは3日の達磨市に行くのですが

今年は元旦に埼玉県児玉郡のかなさな神社へ初詣!







 すると・・・実家の近所の2歳年上の幼馴染のI君とばったり!

これも何かの縁でしょうか♪

互いに歳とりましたな(笑)





 娘たちは鳥の唐揚が食べたいと・・・・・・まっいいか!





 2日は嫁さんのお姉さん家族と初呑み♪近所の知人が総店長を

しているお店で、一番早く行って(17時)実は帰る際はお客様全て
帰っていて、僕たちが最終でした(笑)

本当に親族そろって、酒飲みばっかですわ(笑)




 翌日はやはり近所のスマークという大型ショッピングモールに
娘二人を連れて、洋服を買ってやりに・・・・・





 なんだか30%OFFやら、50%OFFばかりで思わず自分も

リーバイスのデニムを衝動買い!
昨年22キロ痩せて、なんと高校時代と同じサイズの30インチで
ウエストもOK!

ん?

勿論裾は切った事ございませんよ♪



 そんでもって、娘たちはハンバーガー食べたいとの事で
モスで一休み!洋服も買ってあげました♪





 さてお休み最終日の前日は急遽温泉に行きたくなって、群馬県の
沼田の老神温泉宿でリーズナブルに宿泊!
ここの温泉は弱アルカリ泉でお肌に優しい温泉です♪

娘たちも喜んではしゃいでいました!







 残雪もあって雪遊び中・・・・・・







 椎坂トンネルも昨年末に開通になって尾瀬や吹き割れの滝も
沼田インターからすぐですよ♪





 そして連休最終日は嫁さんの実家へカレンダー配りと、友人宅に
借りていたDVDの返却で娘2人とドライブww



 次女は・・・・・・・シールの残りでお化粧(笑)





 そんな年末年始、自分にとっての愛娘達との時間の大切さを
実感しつつ、実は毎日仕事の事も考えていました(笑)







 昭和人間の性でしょうか・・・・・・・







 1月6日より通常営業、今日で2日目ですが物凄い仕事量に先日も

今日もすでにヘトヘトですが、こうしてメリハリを付け、お客様のために

精一杯走り続けることが今一番の楽しみです!







 本年も多くの方の笑顔を見ること、家族を更に幸せにすることを

念頭に、今日もメッチャバリバリ仕事中っす♪







 今年1年が皆様にとって、今までで一番の1年になる事を心より

祈っています・・・・・







 では仕事仕事♪






クリエートハウジング社長の日記


当社の取組が書籍に掲載されました !】

クリエートハウジング社長の日記

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら

インターネットでラクラク不動産探しの

    クリエートハウジング

http://www.create-h.com/

不動産業の将来は・・・・

短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇