10年経ってようやく・・・・ | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 こんばんは!この数日いつもながら激務続きで

ブログがおろそかに・・・反省反省







 さて今日は午前中は群馬銀行での土地の残金決済で

その売主さんのAさんは大阪市在住!
実は・・・以前当社で私から賃貸の戸建てにお住まいになって

頂き、その後会社の関係で大阪へ・・・






 家を建てる予定の土地も購入していましたが、大阪で土地を

購入してすでに先月から新居住まい。

 と言う事で、約1年ほど前から当社に土地の売却の依頼を

頂いておりましたが、時間が多少掛かってしまいましたが、本日

無事所有権移転!

 本当にAさんありがとうございました!






 楽しいやり取りが今後は少なくなってしまうかと思いますが

本当に有意義な時間に感謝です・・・・








 さて、本日は午後はお昼過ぎから、深谷市での物件調査!

その案件は12筆(12ヶ所の土地)を売主さんより一手に売却を

依頼された案件です。







 この土地は物凄い事が起きていまして、初めて調査したのが

10年前の平成14年1月14日!そうです10年半前に初めて調査を

した物件なのですが、実は・・・・・相続人が22人と言う、前代未聞?な

土地でした!







 不動産に詳しい方ならお分かりかと思いますが、22人全員の

承諾が無いと売却出来ないのです!







 しかも・・・・22人の内、関西方面の方1名が、な・な・なんと売却に

反対しまして・・・

 しかも・・・その土地を売却するにあたって、3名の買主がおりまして

全員価格等もおり合って、購入の意思表示まで・・・・・







 と言う事で、その後は売却に関しての裁判が始まってしまいました。

半年ごとに売主(代表者)に電話で確認しつつ、買主3名にもチョコチョコと

電話で意思確認の約10年・・・・・・








 ついに今年の5月に結審が付きまして、売主代表者の単独の所有に

なりまして、先月から10年越しの売却に向けて動き出したのです!








 長い様で短くも感じますが、最も嬉しかった事が、【売主も買主も

全く意思表示が変わらず、私の事を信頼してくれていた事です】






 自慢ではありませんが、10年互いに待ち続ける(相続等の問題なので

仕方ありませんが・・・)事って、本当に凄いと実感しています・・・








 世の中の情勢の変化、そして全ての方々が10歳歳を取ったと言う事です・・・








 買主には待っても欲しいと言う明確な事柄も確かにありますが、

金融情勢も変化したこの10年、待ち遠しかった事でしょう!







 そんな思いを馳せながら、今日は10年ぶりの深谷市役所での

物件調査でした!!







 私は思うのですが、みんながみんな、互いに【自分自分】にならず

協力したからこそ、この様な結果になったんだと思います・・


クリエートハウジング社長の日記
【さがら みずほ作】






 これからもこんなお客様に恵まれるよう、精一杯の
事を日々行っていきたいです・・・・







 最後までそつなく行いますからね・・・・・







では・・・



当社の取組が書籍に掲載されました !】

クリエートハウジング社長の日記

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら

インターネットでラクラク不動産探しの

    クリエートハウジング

http://www.create-h.com/
クリエートの社長は今ここにいます 】twitterです!
不動産業の将来は・・・・

短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇