最近の傾向・・・ | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 こんばんは、今日は溜まっていた残務処理がひと段落!

ちょっと気持ち晴れ晴れです!







 さてインターネットでのお客様への物件紹介を本格的に

始めてこの5月で早4年・・・・なかなか凄いもので、当社の

営業スタイルも540度位の劇的変化により、今やのんびりと

物件探しの皆さまと共に日々歩んでいます・・・






 以前の様なセカセカした営業スタイルともおさらばで、今は

情報をそのままお客様へご提供、そして気になる方は当社サイトで

物件の場所も分かりますので直接物件を見る事もできちゃいます!






 通常不動産業者の営業って現地をすぐに教えたりせず、

基本は会社へ呼んで、そこで営業を行いますよね・・・

そして一緒に案内して・・・というパターンが一般的です。






 でも私は基本は案内はしません!

というより、お客様に先に現地確認して頂くので、その後購入や

借りたいと言う方の応接をするだけのスタイルです。







 ずいぶん前ですが、この業界に入った頃は上司に

『お客様は決断できないからこそ、営業マンがその道を作り

 決断できるよう説得するんだ!』と教えられましたが、いやいや

そうではなく、お客様はしっかり決断する時を考えています。






 ですから、自分はお客様が現地で欲しいと言う事を言った際

『一晩考えてみてもいいのではないですか?』とあえて言います・・







 鉄は熱いうちに打て・・・・






 そんなことわざもありますが、実は当社のお客様ってしっかり

意思を持っていますので、最終判断はキツイかもしれませんが

やはりお客様自身で決断することが、納得できる基準だと自分は

思っています・・・








 『今日契約すれば値引きする』とか、当然売主の事も考えなければ

なりませんが、互いに同じ土俵に乗り、互いが良かったと思える取引を

することがやはり望ましいですよね!








 でも時には・・・・お客様に

『角田さんって営業っぽくないですね(笑)』なんていわれる事も

しばしばですが、自分は営業マンではなく、コンシェルジュです!






 皆様の不安や、取引上分からないことをいかに分かっていただけるか

それが仕事です!







 さてタイトルの『最近の傾向』ですが、お客様は本当に良くサイトや

その他の事を勉強されていると実感します!

故に自分で最終判断も下す方も多いのが現状です。







 インターネットとは多くの商売の変化をもたらしましたが、この不動産

業界はまだまだ旧体質の会社も多く存在します。

変化に対応し、そしてお客様をないがしろにしない営業(応接)が今

求められています。







 その変化とは・・・全て真実と言うサイト作りから始まります・・・

おとり広告のない、そして多くの情報を公開する会社が今後は生き残って

行くことでしょう・・・







 だからこそ、毎日気を引き締め、私自身もお客様と同じ立場で

接して行ける様、精進したいと感じます・・・・







 ちなみに先週、中古住宅のご契約頂いたお客様ですが、当社

サイトをご覧いただき、結果その日に外観を見て頂き、当日内覧

そして、その日に買付申込書を頂きました・・・・

嬉しい半面、故にこの様に正確な情報提供が必要だと感じます・・・







 今後も多くの方へ正確な情報提供と、愛情ある応接を心がけて

この週末も頑張って行きたい今日この頃です!





 PS,そのお客様の会社で作っている特許を持っている

商品です!


クリエートハウジング社長の日記


 自分もそのお客様と同じく、日々前を向いて何がお客様に

一番なのかを追求して行きたいですねっ!








 では。。。



当社の取組が書籍に掲載されました !】

クリエートハウジング社長の日記

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら

インターネットでラクラク不動産探しの

    クリエートハウジング

http://www.create-h.com/
クリエートの社長は今ここにいます 】twitterです!
不動産業の将来は・・・・

短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



クリエートハウジング社長の日記