こんばんは!今日もセカセカしていましたが、ようやく
宅建業の更新書類もほぼ完成しまして、あとは申請する
のみとなりました・・・・
さて、一昨日の火曜日、夜近くの海鮮小料理屋さんへと
行って参りました!
というのも、9月末に新築住宅のお引渡がありまして、
そのお客様Tさんより【二人で絶対飲みましょう!】と契りを交わし
その後1ヶ月半、その時はやって参りました・・・・
Tさんとは今年の7月に当社サイトをご覧いただき、指定の
1物件のみご紹介しまして、そのままご返事頂いた方であり、また
私と生まれた年も一緒の同世代だったのです・・・・
契約後も多くの困難?を乗り越え、無事お引渡、その後は
ご自宅も外構工事も終了しまして、本当にご立派な住宅に!!
私は何もしていませんが、Tさんの熱意は本当に嬉しく、私も
出来る限りの事はしました・・・・
さて一昨日の事、Tさんのご用意頂いた席で本当にTさんの
暖かさを感じました・・・
しかも豪華な刺し盛りまで・・・・・
この方がTさんです!
優しそうな方でしょ!奥様とお子さんのことをこよなく
愛している方です・・・・・
会話はと言えば、団塊の世代ジュニアの我々は気がつけば
2人とも以前からの友人の様な感じで、結局話しに盛り上がり、
刺し盛り以外注文もせず、ただひたすら生い立ちや今回の
取引の事、そして家族の事など・・・・・・
あっという間の3時間でした・・・・・
Tさん、心より感謝です(涙);;
その後も代行を呼んで頂いたりと、心遣いが本当にニクイ
アラフォー同士でした・・・・
不動産業に携わり、15年が過ぎようとしていますが、お客様へ
本当の意味での【コンシェルジュ】に徹することが出来てきたと
最近痛感致します・・・・・・・・
今月はその他のお客様からも実はお誘いがあるのですが
日々せわしい自分は、なかなか時間がとれず、お客様への
気持ちをまだお返し出来ていない方もいらっしゃいます・・・・・
こうして、デジタルで融合した取引も、結果としてアナログな
交流になるんですよね・・・・・・
間もなく40歳間近の自分ですが、良き友(お客様)を今後も
多く作れるような、そんな仕事をしたいと思います・・・・・
では!
PS,次週は新潟と長岡へ講師として出張予定です!全国の
方々との出会いを楽しみに明日も頑張ってまいります・・・
【当社の取組が書籍に掲載されました !】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
http://www.create-h.com/
【クリエートの社長は今ここにいます
】twitterです!
【不動産業の将来は・・・・
】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇