こんばんは!先週末は怒涛の嵐の様な忙しさでした(嬉)
さて、先日は更新できず、スミマセンでした(反省)
さて山形での懇親会、出席した不動産会社の方と
主催のキャノンさんの担当者Mさん、そして講師のOさん
自分・・・はご用意頂いた飲食店での山形名物を頂き
他の不動産会社の皆さんと真剣に不動産の話に盛り上がり
自分自身地域的な相違や、物事の価値観、そして和やかな
山形県の方々との熱き会話で瞬く間に時間が過ぎて行きました・・・
自分の率直な感想ですが、人柄が柔らかい感じが
致しました。いつもはケンミンショーでしか目の当たりに
出来なかった地域の方々でしたが、雑草の【ヒョウ】を
本当に食べるのが凄い印象的でした・・・・・
またとある会社の社長は以前は運送業を経営していたり
また、会社社長夫人のTさんや従業員のI君は本当に
私に対してのおもてなしが嬉しかったです・・・・・
その夜帰りもホテルまでわざわざ代行を回して頂いたりと
有意義な一日を過ごしました・・・・・
山形での感想ですが、我々関東の人間(群馬は北関東?)と
資質の違いや、物事に対する感覚も違うなぁ~と思いました。
一番の印象は・・・・
電話を掛けるときに、一般的には【もしもし角田です】とこの辺では
答えますが・・・なんと・・・・・
【もしもし角田でした!】らしいです!
これには笑ってしまいましたが、日本ってやっぱり大きいんだと
痛感しました・・・・・
さて翌日もいつもながら4時過ぎに目覚め、熱いシャワーを
浴び、Oさんとの仙台まで高速バスでの移動です!
初の東北の高速道路・・・・・ふと道が凹凸があることに気づきました・・・
震災の影響かな。。。。
そんな思いの中、仙台へ到着したのでした・・・・・・
続きは明日!
PS,自分はデジカメ持っていったのですが・・・一切撮りませんでした・・・
文字ばかりでスミマセン・・・・
【当社の取組が書籍に掲載されました !】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
http://www.create-h.com/
【クリエートの社長は今ここにいます
】twitterです!
【不動産業の将来は・・・・
】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇