こんばんはぁ~~
先日は今年に入って初めて一日ゆっくりできた
休日でした。
当然ながら、やはり温泉へ・・・・・本当は伊豆に
いきたかったのですが、時間も無いので近場の
伊香保へ・・・・
宿も急きょ予約して、いざ入館!
お約束で即・・・・・・・・三昧・・・(笑)
伊香保は黄金の湯とよばれる、茶褐色の鉄分の多い
温泉です。
訪れたのは、2年ぶりです!
宿には貸し切り風呂もあって、家族でのんびり入り
湯上りの娘たちもにっこりです!
翌日は、雪も残っていたので、チェックアウト後に伊香保散策です。
娘たちは服を濡らしながら楽しんでいました・・・
有名な石段です!
石段の上には神社が・・・・
石段の途中にはこうしたお湯の道があり、お湯が各宿へ
流れています・・・・
5月にも【日本の正しい不動産業の有り方を考える会】のメンバーと
泊まりに来る予定です!
時間も少ない中で、ひと時の安らぎに付けた休日でした・・・・
今日も朝から今午後7時15分ですが、ほぼギッチリと
業務が入っていまして、明日も多分早朝出社の見込みです(涙)
でも忙しいいからこそ、こうして家族でいるひと時を
良き思い出にするように、明日も頑張っていきたいと実感します・・・
しかし良く飲んだなぁ~~ヒックっ!
【当社の取組が書籍に掲載されました !】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
http://www.create-h.com/
【クリエートの社長は今ここにいます
】twitterです!
【不動産業の将来は・・・・
】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇