お客様寄りの会社に・・・ | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 こんばんは!この数日本当にやることだらけで

ヘトヘトですが、次週火曜日に久々の試験?が

あるので、先日の休日も午後3時間半程度試験への

勉強をしていました・・・・・







 試験とは、損害保険の募集人の試験です。

自分はもう18年ほど前に、損害保険(火災・自動車・

傷害)の三種の資格を持っているので、今会社も

損害保険会社の代理店の資格があるです。






 でも久々の試験なので今日も帰宅後2時間位

次週月曜までお酒は控えなくてはなりません・・・




 辛いです(涙)






 さて、仲の良い京都の不動産会社の社長と最近

良く電話で話すのでですが、お客様の方を向いた

不動産会社が今後残ると互いに言います・・・・






 お客様寄りの会社って・・・・・

不動産会社には多くの業態があり、売買専門・賃貸

専門、両方行っている会社、その他地上げ専門会社

管理専門会社などなど・・・・

実は本当に多種多様な不動産業態があります。






 しかしながら、最後はお客様に選ばれる会社

すなわち、お客様寄りの会社が一番と自分も思って

います。





 確かに各不動産会社どおし仲良くして、良き情報を

頂くことも大切なことです。でもお客様あっての不動産

会社ということだけは忘れないようにしたいです!






 会社に貯金が出来るのも、仲介料あっての貯金です。

その仲介料は大半がお客様からいただけるものだからこそ

お客様に【気持ち良く手数料を支払っていただけるサービス】が

絶対に必要です!






 当社は現在メールを使用した、お客様との応接を

大切にして、メールの文章でも暖かさを伝えられると

実感しています!






 また、お客様から頂いた手数料等を使ってさらに

良き会社、良きサービスをご提供できる会社にしたいと

痛感しています。






 利欲の為にその大切なお金を使える会社に

したいと常々思っています・・・・・

確かに良い物を身につけたり、良い車に乗ったり、

裕福な生活を行いたいと思うことは大切なことかも

知れませんが、それもお客様あっての事です!






 偽善者の様に聞こえるかも知れませんが、本気で

そのようにすると強い意志を持って、今後もこの不動産

業界で頑張っていきたいと思った今日この頃です・・・






 明日も北海道からのお客様や明後日は宮城県からの

お客様もご来店予定です・・・・

インターネットを通じ、メールで全国区の方々との結びつきを

実感する昨今、今後も全国、そしてこの伊勢崎市の方と

一人でも多く支援されるようなそんな会社作ってみたいです!






 明日も頑張って参ります・・・・



当社の取組が書籍に掲載されました !】

クリエートハウジング社長の日記

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら

インターネットでラクラク不動産探しの

    クリエートハウジング

http://www.create-h.com/
クリエートの社長は今ここにいます 】twitterです!
不動産業の将来は・・・・

短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇