こんにちは、今日は早めのブログ更新でーす!
さて先日の文化の日は当社定休日と重なり、お休みでした(嬉)
ということで、秋の紅葉を見ようと、いざ草津温泉方面へ・・・・
高速に乗って、渋川伊香保ICへ、やはり渋滞でしたが、ひるまずに
吾妻渓谷へ向かいました!
いつもは、渓谷沿いの駐車スペースに止めるのですが、やはり
休日ということもあり、止められず、車からの撮影です。
若干赤っぽさが少ないように感じましたが、吾妻渓谷は人でいっぱい
でした・・・
吾妻渓谷は、こんな感じでした・・・!!
さて、渓谷をそのまま通り過ぎて、目的の草津温泉へ!
予定通り駐車場に到着し、西の河原公園の露天風呂へ・・・
駐車場です!ここからは徒歩で7分程度で温泉です・・・・
娘との写真です!
公園内の露天風呂です・・・
遊歩道から男湯は見えてしまうんです・・・・・(恥)
http://www.kusatsu.ne.jp/otaki/roten/
そして入浴しましたが・・・なんと体を洗う場所がなく、かけ湯をして
そのまま入浴・・・・
自分たちは体を洗いたかったのですが・・・・・・
ただし、草津のお湯は強酸性ですので、たぶんですが、そのまま
入浴しても菌が繁殖しないのでしょうね・・・・
もし体を洗いたい方は、入浴後は近くの旅館の日帰り入浴に行って
入浴する方が良いかも知れません・・・・
自分は30分弱入り、少しのぼせながら出てきまして、女房や娘を
待つ間に、軽くノンアルコール飲料を飲んでいました・・・
その後は家族が来る前に近隣公園の散策・・・・
ということで、1時間弱しか入浴せず、そのまま岐路に・・・・・
さて、知っている方は多いと思いますが、草津に入る手前で
道路に溝が刻んであり、そこを車で時速40キロ位で走ると
『草ぁ~津良いとこぉーいちどぉ~はぁ~おいでェ~・・・・』と
タイヤの音がします・・・・情緒あります・・・
全国的にも皆が必ず時速を守る区域ですね(笑)
草津温泉は全国的にも有名ですが、自宅から2時間足らずで
いけるこの群馬県いい県です・・・・実感した一日でした・・・・
今度はどこの温泉に行こうかなっ!
【当社の取組が書籍に掲載されました !】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
http://www.create-h.com/
【クリエートの社長は今ここにいます
】twitterです!
【不動産業の将来は・・・・
】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇