不動産会社の変化・・・ | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 こんばんは!今日もサイトメンテや情報収集

そしてメール・・・・飽きない商いを行っています(笑)





 さてふと感じたことが・・・

今日は土曜日、新聞の折込に不動産会社の

折込広告が入る日です。






 しかし以前と変化したと思う事は・・・・・

以前の不動産の広告の主流は、物件の所在地を

絶対に記載しない事でした。

 所在を記載しないと言う事は、すなわち不動産会社に

お客様が問合わせしなければ、その情報(物件)を

知ることが出来なかったのです。






 今でも反響(お客様からの問い合わせ)で、現地を

電話では教えない・・・いわゆる来店を促進させる様

営業を行っている会社もあります。






 しかし、本日の広告でも感じましたが、物件の

所在を記載しているケースが多くなってきています。

ひとえにお客様の情報収集に関して、ネットなどで

簡単に情報を集める事が出来るが故に、不動産

会社もそうして順応しているのでしょうか?






 まもなくアメリカの様にグーグルマップでの

不動産検索もこの日本でもメジャーになってくる

事でしょう。。。





 そうすれば・・・・・端的に営業マンは不要になって

くる時代が到来しそうな気配です・・・・・





 お客様は自分の収集した情報源から、自分の目で、

自分たちだけで物件を確認して、その物件が気に入ったら

初めて内覧(土地なら案内も無し!)という時代が

すでに来ています。





 各いう当社でのお客様でも、現在は大半の方が

営業と一緒に案内・・・・が無い状況です!

土地のお客様は自分の目で確かめ、買付もメール・・・

そんな当社の事情ですが、数年前では考えられなかった

状況になっています・・・・






 契約時に初めてお会いするケースが現在は半分

以上です・・・(笑)






 この先1年後はどうなっているのでしょうか?

さらにオープンな市場になっていることでしょう!

その時に、【即決不動産】は大変な事になっている事

でしょうね!

※即決不動産は下記の【不動産の将来は・・・】に

出てきますよ!





 不動産会社はしっかりとした視点でお客様へ

情報を提供出来る・・・そんな会社が選ばれる会社に

なるのだと思います・・・・・






1年ほど前に【不動産の将来は・・・】というブログでの

ショートストーリーを書き込みましたが、数倍速い速度で

不動産事情は変化しています・・・・・

http://ameblo.jp/create-h/day-20090704.html





PS,広告についてのページを作成しましたので

興味のある方はご覧くださいね!

http://www.create-h.com/koukoku.htm





当社の取組が書籍に掲載されました !】

クリエートハウジング社長の日記

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら

インターネットでラクラク不動産探しの

    クリエートハウジング

http://www.create-h.com/
クリエートの社長は今ここにいます 】twitterです!
不動産業の将来は・・・・

短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇