こんばんは!今日も日々セカセカしていますが、
ふと自宅の車庫に置いてあるバイク(カワサキ1981年製)が
今日の朝目にとまり、何だか可愛そうなきがしました・・・
もともと自分はメカキチで内燃機関・・いわゆるエンジンが
着いているものが小さいころから好きで、小学校3年生の
頃には、すでに大人のバイク雑誌を毎月購入していました!
その後小学校高学年になると自動車も本腰で好きになり
中学1年生の時には、本屋さんでバイクのマニュアルまで
購入し、エンジンの内部構造などを独学で勉強しまして、
高校時代には、なんと古物屋で買って来たバイクのエンジンを
自分でオーバーホールまで・・・・・・・
その後は縁あってか、20代前半にお世話になったGSで
ガソリンエンジンの整備士の資格まで取ってしまったのです(笑)
しかしながら、24歳でこの業界に入ると、めっぽう忙しく
もともと仕事好きなので、それ以来バイクも車も止めていましたが
約5年前に、18歳当時から所有していたカワサキのバイクを
レストアしたのですが・・・・その時は結局2年間で3回しか乗らず
車検切れ・・・・・
そして約2年前の夏、義兄にお願いしまして、再度車検を取ったの
ですが・・・多分10回くらいしか乗っていません・・・・・
最近はキャブレターからガソリンがオーバーフローして、
オイルパンまでガソリンが・・・・・・・
かれこれ20年弱の付き合いのあるバイクなので、車検が切れる
あと1カ月半、乗ってあげようかと思います・・・・・・
車関係は、やはり走っていないとダメですね・・・・・・
オッと、明日もお客様の応接があるので、この後は書類の段取り
しなくっちゃ!
【当社の取組が書籍に掲載されました !】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
http://www.create-h.com/
【クリエートの社長は今ここにいます
】twitterです!
【不動産業の将来は・・・・
】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇