コウモリの巣? | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

今週の初め、自宅の寝室での出来事です・・






 我が家には24時間換気用の吸気口が各居室に

設置されていますが、去年でしたが、その吸気口の

数か所に・・・・なんと【コウモリ君】が住み着いていたのです・・・・

※住んでるあたりにはコウモリが結構います!


 その後コウモリが居ない間に、吸気口の内部を清掃し

その後コウモリが来ない様にと、自分の使わなくなった

エルメスの香水をバシバシかけておいたのです!






 そうして去年の年末の大掃除の際は、コウモリは

居なくなっていたのですが・・・・・・






 今週の月曜の夜、家族そろって寝ようとしていたら・・・・

女房が、

「上から(吸気口のあたり)何だか、音が聞こえる・・」

との事・・・・・


 自分は

【まっ・・・またかなぁ】と思い、そーっと吸気口の蓋を外し

そこにあるフィルターをそーっと見ると!!!・・・

やはりコウモリ君が2匹いました・・・・・・






 とりあえずすぐに蓋を戻し、翌日確認すると・・・・・

やはり住処の様になっていました・・・・フンを取り除き

その後徹底的に掃除したのですが、吸気口の外のカバーの

ルーバー部分の隙間から毎回入ってきていたので、

先日の休日、自作でコウモリが侵入出来ない様に網の

カバー作成を行いました!






 まずは次女と一緒に近所のカインズホームへ・・・

そこでスチール製の目の細かい網を1mほど購入、

そしてあらかじめ吸気口の内寸を計っておき、その内寸の

サイズのパイプを購入・・・






 購入後早速自宅に戻り、作成開始です!

昔工作は得意な自分でしたので、まずはその網を適当な

四角に切り取り、その後内寸サイズのパイプにて形を

整えて完成です!



クリエートハウジング社長の日記
こんな感じで、すべての吸気口の為に10個作成!


クリエートハウジング社長の日記

いい感じでしょ!

クリエートハウジング社長の日記
この網、結構固くて切り口が手に刺さって痛かったですが、

コウモリの住処になっている方も多いのでは?


クリエートハウジング社長の日記
こんな感じに吸気口の内部にぴったりです(笑)

奥の外のフードのルーバーの隙間から侵入しているのです(怖)


クリエートハウジング社長の日記

そうして室内カバーを設置して終了・・・・パチパチ! ( ̄ー+ ̄)ニカッ!





 と言うことで、念願の網を設置しまして、我が家も安心モード!






 みなさーん!24時間換気に関しては、現在の新築住宅は

必ず付いていますので、時々吸気口のフィルター掃除は

していますか?





 その時、コウモリ君がいる場合がありますので、その際は

こんなものをつくってみてはいかがでしょうか?





 久々の工作、楽しかったです!



         ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー





当社の取組が書籍に掲載されました !】

クリエートハウジング社長の日記

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら

インターネットでラクラク不動産探しの

    クリエートハウジング

http://www.create-h.com/
クリエートの社長は今ここにいます 】twitterです!
不動産業の将来は・・・・

短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇