先週の話なのですが、すっかりブログに
書き込みしようとして、忘れていました・・・・
先々週、お正月にTVで放映していた人気番組の
『初めてのおつかい』を録画したものを家族で見て
その後長女が、
「私も一人でお使い出来る!」と言いだし、その後
先週実行させてみたのです!
当日私は仕事でしたが、女房と一緒になじみの
スーパーへ行ったらしいのですが、その時買うものを
しっかり伝え、いざ娘一人でGO!
女房はそのあとをつけながら行ったらしいのですが、
娘は買うものを何度も探しながら、時には店員さんに
聞いて、買うものを見つけていた模様でした・・・・
その後女房が渡していた、お金できちんとレジで
お金を支払い、お釣りもしっかり持ってきたとの事です。
本来ならば、自宅から一人で行かせるのが好ましいの
でしょうけれど、やはりこの時代、TVのスタッフがいる訳
でもなく、スーパーまで連れて行った女房は立派だと
思いました!
しかも長女は、少し人見知りする子と思っていましたが
店員さんにしっかり話して、買うものを見つけていると
聞いた時には、【親がいなくても子は育つ】ものなのかと
感じました!
5歳になっての初めての1人の買い物、多少遅いかも
しれませんが、少しずつ成長している娘になんだか嬉しさと
寂しさを感じる今日この頃です。
まだ、「パパと一緒にお風呂入るゥ~」と進んで言ってきますが、
いつから入らなくなってしまうのでしょうか?
世のパパは、娘を持つときっとみんなこんな気持ちに
なるのでしょうね・・・・・(寂)
でも、長女が一人立ちしても。。。次の次女がまだ5カ月!
もうしばらく楽しめそうなパパでした・・・(嬉)
今日も自宅に帰ったら、しっかり2人の子を可愛がらなくっちゃ!
【当社の取組が書籍に掲載されました!】
http://www.ck-pub.com/books/net-shinkaron.html
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
クリエートハウジング
【クリエートの社長は今ここにいます】
twitter
http://twitter.com/homecreate
【不動産業の将来は・・・・】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
http://ameblo.jp/create-h/day-20090704.html
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇