ネット不動産の凄さはどこまで進む? | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 当社では約1年半前から、今までの不動産業の

営業スタイルを払拭し、現在のスタイルの不動産業態に

するべく、業態変換を行って参りました。






 今までの不動産会社は広告を配布し、集客した

お客様を、配布した広告やその他の経費をいかに

早く回収するかがポイントの営業手法(即決)で、

夜遅くまでお客様を事務所で、いわゆるクロージング

したりして、強引にお客様から返事をもらうこと、そして

当日契約にもっていってしまうと言った、営業をする

会社が大半でした・・・・・






 現在でも週末に広告を配布し、集客し、そして来た

お客様の個人情報を細かく聞き出し、そんな営業を

行っている会社もあるのでしょう?






 しかし、お客様のライフスタイルは今もの凄いスピードで

インターネット化しています。情報の収集にもインターネットで

すぐに検索できる時代です。







 現在当社のお客様のほぼ100%は、ネットからのお客様です。

自分自身今までこの仕事をしていて、こんな世界が始まるとは

思ってもいませんでしたが、時代は常に進化していると感じる

今日この頃です。








 話は飛びますが、現在書店に関しても、今後大手の書店しか

残らないと言われています。現在自分も書籍等を購入する際は

アマゾンで購入していますが、いよいよ書籍も電子書籍化される

のではないでしょうか?


 すでにアメリカではアマゾンの電子端末【キンドル】なるものが

圧巻している模様です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Kindle






 不動産業界も今後、グーグルのグーグルマップでの不動産検索等が

進んでくることでしょう?しかも現地へ実際に行くことなく、不動産を

購入することのできる世の中が、今まさに到来している様な気がします・・・




 その時、今の不動産業界はどうなって行くことでしょうか?






 今後は今までの不動産探しは数年で180度変わってしまうのでは

ないでしょうか?






 体育会系の不動産会社・・・・死語になるのでしょうか?







 そんな時代も常に変化し、お客様のの視点で業務を行える会社を

目指して、今日もPCと格闘しています・・・・・










 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら

インターネットでラクラク不動産探しの

    クリエートハウジング

http://www.create-h.com/


【クリエートの社長は今ここにいます】

twitter
http://twitter.com/homecreate

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇