前回のお話 http://ameblo.jp/create-h/entry-10342557269.html
到着した物件の前で・・・・凄ーくいい~ っと思った自分なのです。
ふとお客様を見ると・・・・なんだか嬉しそうな笑顔で物件を見ているのでした。
【はぁ~これが回し物件から本命へのやり方なのかぁ~】っと思い、
その後はお客様に、簡単な物件説明を行うのでした・・・・・
※もっと多くの経験を書き込みしたいのですが・・・・
昔話はこの辺で終了させていただきます・・・・
数年後・・・・・・
そんな営業を繰り返しているうちに、いつしか
【不動産を購入する方に、営業をかけるという行為は、間違っていないのかも
しれない、しかし、これが本当の不動産屋としての道なのか?】
自問自答する日々がやってきたのです。
今まで行ってきた営業とは、以前【不動産業の将来は・・・・・】で記載した通り
『不動産屋としての見解を押し通すようなもの】です。
しかし、現在インターネットを中心とした検索機能やタイムリーに発信される
各種の情報。これは、不動産業だけではなく、多くのもの、商売、価値観を数年前と
劇的に変化させています。
以前のままでしたら、【不動産の花道】とは、とにかく強烈に売って売って売りまくって
いれば、もしかしたらそれが成功?これが花道!っと、自分も履き違えていた事でしょう!
しかしながら、時代はこの数年で変化という枠を飛び超え、変わらない事がすでに
時代錯誤に陥ります。
確かに時代の流れの中、頑なにこだわり続けている職人気質な商売もありますので
すべてがすべて、変化を伴わなければならないわけではありません。
しかし、事不動産業に関しては、やはり今はお客様自身が自分の時間を有効に使い、
さらに不動産という特殊かつ、人生の中で数回は必ず行く、そうです人生の分岐点での
付き合いの業種だからこそ、誠実に業務を行うべき時代が到来しているのではないかと
切実に思います。
また、不動産は良く【縁もの】と言われますが、自分は【縁もの】ではなく、自分で
探し、自分で納得し、自分で最後は決断して購入するものだと思っています。
その事が現実的に出来る時代だからこそ、我々は正確で、しっかりした情報を
提供する義務があると今は思っています!
不動産の営業って本当に面白いんですよ!
だって、お客様の人生設計の一人として、真剣に取り組む事が出来るのですから!
こんなに素晴らしい仕事をしている事が、自分の誇りです・・・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
クリエートハウジング
当社CMはこちら・・・・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇