いつも思う事がある、相手への思いやりとは
返してもらう事を考えず行うべきだと。
人間は一人では生きていけない動物だと
良く言うが、実際自分よがりで、自分が地球の
中心にいるような感じの人もかなり多く感じる。
例えばそのような考えの人に対して、人間は
敵対心を持つ事が得てしてあるのではないだろうか?
なぜそう思うかというと、結局自分に対しての
見返りが欲しいのではないだろうか。
相手に優しくしたから、あなたもしてくれ・・っと
思うから、結局、その相手に対する敵対心が生まれて
来るのではないかと思う。
であれば・・・自分自身はどうか?いつも相手に
優しくする事を信条としながら、相手の見返りや自分に
対しての優しさを欲していないだろうか?
本当の思いやり・・・・・とは、実に寛大な気持ちを
常に持ち続けることではないだろうか?
たとえ相手に裏切られるような事があったとしても
自分は、その相手に成長させてもらったと、今後も
思いたい・・・・・
37歳、まだまだ中途半端な自分ではあるが、
聖人君子にはなろうとは思わないが、自分自身
納得のいく生き方を今後も実践していきたい・・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
クリエートハウジング
当社CMはこちら・・・・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇