ここ最近、ふと感じることがある。
当たり前ってなんだろうかと・・・・・・・
20代の頃は、良く本を購入する際、
成功者の自伝や、思想をよく真似していた
様な気がします。
現在36歳ですが、いわゆる成功者の
本は、まったくと言って良いほど購入しなく
なった。
なぜか? 自分自身結構クールなのかも
知れないですが、自分の結論として、
『すべての成功者といわれる方々が、
運や努力のもとに、最終的には
当たり前の事と思われることを、愚直に日々
行っているだけではないだろうか』と、いつしか
思うようになって来たのだと思う。
確かに、日々の生活や、仕事の中で、いつも
愚直さを感じていく事は、一般的に難しく思えるが
実は、何気ない行動で、いかに相手のこと、
お客様の事を思えるかは、実行できるのではないかと
最近は思える。
だからと言って、自画自賛することなく、且つ
謙虚さを忘れず、生きて行くこと、慈愛に満ちた
生き方が、今の自分にとっての課題です。
当たり前のこと、その当たり前のことができたら・・
そして、自分に厳しく、過信せず・・・・・
もっともっと精進していこうと思った今日この頃です・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
クリエートハウジング
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇