今持っている本はどの位・・・ | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 今日もパソコンの前に18時現在、7時間以上

居座っています。





 さて、昨日の本の話ついでに、自分はいったい

どの位本をもっているのだろうかと、思いました。





 自分はとてつもなく物持ちが良いと、親からも

女房からも言われます。しかも、本以外のものは

すぐに処分するのですが、本だけは何故か取っておく

癖があるのです。





 本をはじめに買い始めたのは、小学校2年生位の

頃に、バイクの雑誌『サイクルサウンズ』という、

大人が見るような、バイクレース主体の本を購読

しはじめ、その後各種単行本、小学校5年生位には

車の雑誌などを、購読していました・・・・





 高校時代にはバイク・自動車雑誌を月に4・5冊買って

いました。





 そして、24歳位から、30歳位までは成功者の自伝など

の類の本を毎月5冊くらい読んでいました。現在は

バイクも車の雑誌も女房から禁止のおふれが出てしまい、

この数年間見ていませんが、毎月購読しているものは

『日経ビジネス』と『選択』の2冊です。





 という事で、はたして何冊くらい持っているのか考えて

見ましたが、たぶん2000から2500冊位はあるかも知れません・・・






 自宅に置けない分は、実家の倉庫に保管していますが、

両親曰く、『邪魔』とのこと・・・・・






 しかし、歳をとった時、ふとあの時何していたのかと思った

時に、色々な本を広げてみたいという夢があります。





 これからも沢山本を読んでいきたいと思う今日この頃です・・・







 活字離れが叫ばれていますが、やはり本を読むことは

大切だと思いますよ・・・・人生観が豊かになるはずです!








◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら

インターネットでラクラク不動産探しの

    クリエートハウジング

http://www.create-h.com/


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇