冬を身で感じる今日この頃、本当に寒くなりましたね。
今日は、仕事の途中で、ちょっとした失敗があり、その時は
何故・・・と思いましたが、やはりこちらのしたことにより、
相手の気分を害してしまったのです。
普段の生活の中で、何気なく行っている行動や言動が
実は、思いもよらぬ事につながり、相手に対して、または
人間として不思議で寂しい思いをした事はありませんか?
今日の事はそんな、たわいもないようなことでしたが、
自分自身の教訓として、今後の行動に移せればと思いました。
具体的な事が書いていなくて、お読みの方も『何なの』と
感じるかもしれませんが、本当にたわいもないことです。
さて、自分自身、自分の生きざまとして、自己の思いを
通して行く事は、とても大切なことだと思っています。
しかし、相手への優しさを持ち続けることは、じつは自己の
思いを通すこと以上に大切だと思っています。
偽善者なのかも知れませんが、その時その時を相手と
本気で付き合える人間になれるよう、気を引き締められた
一日でした・・・・・
明日も忙しくなる予定ですが、忙しさにかま掛けるような
仕事はしないよう頑張ります・・・・
以上
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
クリエートハウジング
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇