今回は、箱根方面の温泉でも行ってみましょう。
箱根方面は今まで3回ほど行っていますが、
比較的良質な温泉が多いかと思います。
まずは以前伊豆に2泊したときに、女房が
『まだ帰りたくない』と駄々をこねた時、しかたなく
そのまま熱海から十国峠に入り、その後ターン
パイクを抜け芦ノ湖湖畔に抜けて、そのあと、
近くの観光案内所でおじさんに一言・・・
『箱根で一番温泉の質がいいところはどこ?』
と聞くと、
『強羅温泉の強羅館がいいよ』
との事。
その後、宿に着くと、多少古い感じでしたが、
しっかり掃除も行き届いていました。
http://www.hakone.or.jp/gorakan/
湯船に入る瞬間、白濁の湯に足をいれると、
下にたまった湯の花がふわーっと雲の様に舞い
上がります。自分としてはかなりいい湯だったと
思います。
次は、箱根湯本の『花紋』です。まだ娘が小さい
時で、部屋に露天風呂の付いた部屋に泊まりました。
泊まった部屋です
気持ち良かったですよ、また夕食の後部屋に
戻ると、フルーツのサービスがあったりして、良かった
ですね。
また、箱根湯本は結構駅の近くにお土産屋さん
が多く、宿に行きたいと言うと送って行ってくれます。
親切な宿でした・・・・・
今回はこの2軒です、次回も箱根で行きますね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
クリエートハウジング
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇