先日は急きょ用事が出来てしまいブログの
書き込みができませんでした。
さて、我がバイクのお話をしてみたいと思います。
自分は幼稚園の頃から、車とバイクが大好きで
小学校3年生の頃には、バイクの雑誌を購入しては、
将来バイクに絶対乗るんだと思っていました。
その当時、レースシーンではヤマハはケニーロバーツ、
ホンダはフレディースペンサーが有名で、自分はスペンサー
の大ファンでした。
その後もバイク雑誌を度々見ながら中学生に、なり
その当時、実家の近くの先輩が乗っていたバイクが
我がバイクと同じZ400GPというカワサキのバイクだった
のです。
ちょっとマニアックな話ですが、ハリケーンのセパハンに
RPMの集合マフラー、BEETのバックステップとシンプル
な改造をしていたのですが、なぜかとてもカッコよく見え、
『絶対に将来乗るんだ』と思い、写真を撮っていたくらいです。
しかし、高校になり当然免許も取れませんので、仕方なく
原付バイクに乗っていたのですが、高校3年生の時、自分の
弟が中型免許を取るというので、すかさず『絶対にZ400GPを
買ってくれ』と懇願し、結果購入してくれたのでした。
しかし、その後弟はほとんどバイクに乗らず、車庫で眠った
状態がしばらく続き、車の免許を取った自分は19歳にして、
初めて中型バイクの免許を取得したのです。
その後は、弟からバイクを譲り受け、当時車検を取ったのです。
その後は少しづつ手入れをして保管してきたのです。
さて、自分のバイクの詳細は次回のブログに記載したいと
思います。
群馬県伊勢崎市周辺の不動産探しは
インターネットでラクラク検索のクリエートハウジング